他にもここほど立派になったいなかったが、残土が山なりになっている場所が有りました。
もう少し石仏や道祖神が有って良さそうな気もしたが、街道を歩いているわけじゃないので仕方がないのかもしれない。
ニセアカシヤ(ハリエンジュ)という気のようだ。
あちこち観光シーズンに向けて工事をしているようでちょっと歩きづらい場所が有った。
ここは歩行者専用 この辺りはランナーはどこを走るのかな

ちょっと面白いモニュメントだけどよくわからないね
結構太い木があちこちに有りました。 眼が出るのはまだ少し時期的に早かった
岡谷市のマンホールカバー
この辺りは、岡谷湖畔公園の一部のようです。
保育園の園児が元気にたくさん遊んでいました。
ここから諏訪湖の水は天竜川に流れていくとの事
諏訪湖に流入するのは多いが、流出するのはここのみ、との事でした。
近くの山にはもう雪が見えないのがちょっと残念



















