Google Mapで訪れた場所の記録をする |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

この前テレビを見ていたら、グーグルマップで一日のログが撮れると放送していたので
やってみようとしたんだが、やり方を検索して色々やってみたが良く解らなかったけど
あちこちいじっている内に、なんとか出来そうな状態になった。

昨日ログが残っているか
今日の朝見てみた。
車で走ったところと、歩いた所の一日の記録が残っていた。
1
上の写真の部分を下にするロールすると
場所名とそこでスマホで撮った写真が貼られていた。

歩きの部分は、画面を拡大すると見えるのだが、サンプリング周期が徒歩としては長いせいか
イマイチ細かくログが取れていない。

やり方があるのかもしれないが、今回試した限りはあまり使い物になりそうもなかった。

車だとけっこういい感じに撮れているからクルマ用かも。
2
アンドロイドだと、ここを有効にすれば良いようだ


詳しくは、グーグルマップヘルプの
「タイムラインの表示または編集」を参照してね
https://support.google.com/maps/answer/6258979?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja