家を三時半に出て、登山道到着が8時少し前
四時間半ほどかかった
途中コンビニや休憩が入っているが、イヤー遠いです。
到着後、早速準備にかかり出発したのが八時三分頃
この日は雨も降ったので、最近つけていないスパッツを足につけてシュッパーツ![]()
入山調査のカウンター
途中立ち止まろうかとも思ったけど
木の板 結構滑ります。
一度ふざけて駆け出して、木の板ですべり山側にストックを持ってたのでストックが支点になり体が谷川に向いちゃってそのまま、崖から一mほど
落ちたことが有るので、それに懲りて慎重に歩く![]()
適当に写真を撮りまくってます
道はそんなに悪くないのだが、何てったって湿気が有って暑くてたまんないです。
風が通ったら良いのに、参ってしまう。![]()
ここからは木道を歩く、なだらかな道が続く
後、五百メートル この辺は風も有り気持ちが良い
スパッツの垂れ下がったチョットお恥ずかしい写真だな![]()
ここが田代山
団体の型が写真を撮ってたのでそう思ったのだが
とりあえず団体さんの後に付いて 帝釈山に向かいます。![]()








