フィルター |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。



一昨日、頂いたびわ


庭に成った物のようで、かなり小粒

若干いたんでしまった。


食用の枇杷は、まだ残っているので

とりあえず、テーブルに飾っている。


テーブルの光沢が気になったので

たまたま そばに ハクバのサーキュラーPLというフィルターが有ったので撮り比べてみた。


カメラは、ちょっと古いハイコンパクト フジ S7000 フルターやテレコンが付けられるやつです。



上が、フィルターなしで撮ったもの

下が、フィルターを付けて光が一番無いところを選んで撮ったもの

サーキュラーPLは、偏向ガラスでぐるぐる回して位置を変え

反射光の一番少ない位置を探す事が出来る



ナゾの人影の濃さが違うのが判りますでしょうか