大きな地図で見る
気候もよかったので、散歩に行った。
上の地図A地点にある大百池公園(おおどいけこうえん)から
B地点泉谷公園(たぶんいずみやだとおもう)に行き
そこから緑区役所経由で大百池公園へ
花がもう咲いているかと思ったら、ほとんど咲いていなかった。
地図では、道路沿いに行っているが実際は車が入れない
遊歩道を歩く(自転車と人は走ってるけど)
大百池のそばの分譲地の土地造成が終わりそうになっている。

電柱は、コンクリートそのままではなく茶色に塗っていますね。

この先の道路を横断して、おゆみ野の道へ

歩いていくと水車のある場所にでる。
今日は水車がまわっていた。


超望遠を付けたカメラを持った人が何人かうろうろしている。かなりの値段がするレンズのようだ







どうやら、トビモノを狙っているようですね

超望遠レンズを付けたカメラを持った女性が、かわせみですか
と聞いてきた。私のは、200mmまでのズームレンズと90mmマクロだったので
飛び物はチョット無理です

時間をかければ、いけない事は無いけど
下は空に飛んでしまった風船
一時間チョットウオーキング
昼食後、庭の黄水仙を撮ってみた。
ついでに梅を見たのだが、まだ固い蕾です。

