西広板羽目堰 船から桜見物 |    恵那爺の里山歩き

   恵那爺の里山歩き

千葉県を中心に 日帰り山歩きや散歩などで撮った写真を中心に載せています。

西広板羽目堰

農業用に堰を作り、田んぼに水を入れた後は堰を取り外すように考えられたものとの事

Enc_DSCF150_b0_link_comb2
右の写真をクリックすると、

ムービーになります

BGMも一応付いています。

練習中で、まだ実験段階かな

もう少しまとめないと、だめかな


Enc_DSCF150_b0_link_comb2 posted from フォト蔵






堰が出来て水位が上がったので、ちょっとした観光に船を浮かべるイベントをやっていた。

船頭さんは、地元の素人の方です

船から見た桜も趣があって良いもんでした。

ふね さくら 船頭 板羽目堰

1本の横桟木をはずすと一気に堰が切れるようになっているとのことです

もちろん材料は流れないように、ワイヤーでつながっており再利用するとの事