ツミ日記 (9) | 野鳥ってかわいいね*多肉もね

野鳥ってかわいいね*多肉もね

 

     突発性難聴で鳥見が出来なくなった主婦
     鳥の声にときめいた暮らしはいつか戻って来る??  
     その日を待ちながらベランダの多肉に現実逃避…
     小さな多肉に悪戦苦闘…そして癒される日々です



7月16日~17日

末の二羽はまだ営巣木周辺に…
上の4羽が調理場に勢ぞろいしてました
一羽は少し離れた上の方に…



3,4番目
付かず離れず、は相変わらず




長男は腹減った~!! を連発して
パパがエサを持って帰って来るのを今か今かと待ちわびています



ヨタカ止まり??
最初からあきらめている次男…
どうせ長男には勝てっこないから…



長男はしつこく親を呼んでます
と思ったら急に飛び立って…
親の声など聞こえなかったのに
この子には親が飛んで来たのがすぐにわかったんですね



戻ってきたときには受け取った獲物を持ってました
今日の犠牲者は…



コゲラでした~ええ!!
どこで捕って来たんだか…



パパは何度も餌を運んで来てました
いつ見に行っても誰かが食べてた…そんな時期…
6羽の食べ盛り…エサの調達は大変だったでしょうね



きょとんとした顔が可愛い
遅くなってもちゃんとエサはもらえるから良かったね




電柱でママがとても優しい声で鳴いてました
しばらくすると幼鳥が一羽飛んできて…
二羽でもつれるように飛びながら隣の公園に行ってしまいました
長男の一人立ちに向けて一つステップを踏んだのでしょうね




またまた電線で優しい声で鳴いています
早くいらっしゃーい!! って感じなのかな…



窓から見ているといつも♂が止まる木の近くに
幼鳥が一羽止まりました




ママの方をじーっと見て飛んで行き…
そのまま二羽で公園の方に消えて行きました




上の二羽を敷地で見たのはこの日が最後になりました
この狭いところで6羽の幼鳥の腹を満たすのは難しいので
公園に移動したのでしょうか…
早く一人で捕ってくれよ、との思いもあったのかも…