オオセッカ | 野鳥ってかわいいね*多肉もね

野鳥ってかわいいね*多肉もね

 

     突発性難聴で鳥見が出来なくなった主婦
     鳥の声にときめいた暮らしはいつか戻って来る??  
     その日を待ちながらベランダの多肉に現実逃避…
     小さな多肉に悪戦苦闘…そして癒される日々です


毎年この葦原に連れて来てもらうのは
オオセッカを見たいから…
前の年よりはきれいに撮りたい…そう思うのですが
なかなか上手くいきません
反対に年々ひどくなってるような気も…あせる


ジュルジュル…
独特の声で鳴きながらいきなり葦の中から飛び出します
2秒ほど飛んですぐに葦の中に潜って行きます

運よく止まっているところが見えました
飛び立つところを撮ろうとカメラを構えているのですが
この時は営巣中だったみたいで
下に潜ってしまうこともしばしばでした



やっと飛んだところが撮れても
私の好きな翼の角度ではなくて…



へっぶー
この丸く広がった翼が撮りたいのに
暗い&もやもやもや



飛ばずにさえずり
ジュルジュルジュル…



葉っぱ1枚にいつも泣かされる汗



のどを膨らませて思いっきりさえずってます
ヘ~イ、彼女~!! (昭和っぽい…いまどきこんな声のかけ方しませんよねあせる)
我が子もこのぐらい行動的になってもらいたいです




遠くに止まっているときの方がピントはマシなような…




よっこらせっ!!
遠くても姿が見えるとおもしろい




やっと抜けたところに!!
ただ背景にピントが撮られてなぜか鳥は嫌われるんです
近くても遠くても手ごわいですうーん




毎年難儀する鳥さんです汗
何も知らずに来た頃はヒナっ子にも会えたのに
下心いっぱいあると
振られてばっかり…デスうーん