1月のレッスン概要〜


いい姿勢ってなんなんでしょうか?


こんにちは。

インストラクターの江夏です。


まず、ちょっとだけ自己紹介しますと、

セラピストやインストラクターよりもっと前から教育の仕事もしています。


家庭教師、日本語教師、塾講師、そして現在は専門学校教員。


形は変われど、「教育」という仕事をしていて共通する理論があります。


それは、答えを教えるのではなく、考え方や方法を教える、ということです。


考え方や方法を知れば、あとはそれぞれがやり始めます。


さて、話は冒頭の

「いい姿勢」の話。


皆さんは姿勢を良くしようと考えたらどこをどうしますか?

「せすじ」を伸ばしてみたり

胸を張ってみたりしてませんか?


そしてそれを頑張れば頑張るほど「反り腰」という状態を作り、あげくのはてに「腰痛」を作ります。


反り腰や腰痛の人は実は頑張り屋さんだったりします。


子供の頃から「せすじ伸ばしなさい!」っていろんなところで言われて、真面目にやった結果、腰痛になります。


なので真面目、だったりもします。


「せすじ伸ばしなさい」という姿勢教育がそもそも間違いなわけで、腰痛になってしまったあなたは何も悪くありません。


ちなみに腰も悪くありません。


腰は頑張りすぎただけですから。


ただ、その間違った姿勢教育に対する再教育が必要です。


カラダの再教育。


「いい姿勢」ってせすじ伸ばしたり、胸張ったり、何かに当てはめるものではないんです。


「いい姿勢」の形なんてないんです。


「いい姿勢」は探すものです。

どうやって探したらいいか、その考え方や方法を知る必要があります。


これだけ情報化社会になっても、その情報はネットには書いていませんし、それを教えてくれるようなレッスンをやるスタジオやインストラクターがなかなかいません。


ないなら作るしかないし、

いないならなるしかない。


そんな思いから1年前にこのスタジオレッスンを始めました。


1月は2年目、1回目、初心に帰れるようなレッスンです。


姿勢の原点に戻れるような感覚を味わえます。


しかも今月末までに回数券購入の方には

1周年キャンペーンとして、


①回数券33,000→30,000円(12回分)

②呼吸のレッスン、アーカイブプレゼント。

③新年の特別レッスン、アーカイブプレゼント

④レッスン1回無料


という4大特典ついてます。


まだまだ気になってる方、いらっしゃると思いますのでぜひぜひ一度お試し下さいませ♪