コメントリクエスト〜メイク手順1〜 | 中野英菜オフィシャルブログ「Ena's Happy life♡」Powered by Ameba

中野英菜オフィシャルブログ「Ena's Happy life♡」Powered by Ameba

中野英菜オフィシャルブログ「Ena's Happy life♡」Powered by Ameba



maoさんからリクエストがきていたので、わたしでよければ喜んで紹介しようと思います[みんな:01]

photo:01




せっかくなので、スキンケアからもご紹介[みんな:02]


わたしが今現在、使っているスキンケアは…

雪肌精の化粧水と、IPSAのメタボライザー03です[みんな:03]

photo:02




IPSAのメタボライザーはこれ一本で、化粧水、乳液、美容液の効果があるので本当に優れもの![みんな:04]

でもわたしは、保湿が大切と思っているので、プラスで雪肌精の化粧水でお肌に水分を与えてます[みんな:05]

あとは、ニキビ跡がちょっとでもよくなるようにとバイオイルをずっと使ってます[みんな:06]

バイオイルに関しては、毎日ではなく時間のある時に夜のお手入れで取り入れます♪



そして、お肌作り[みんな:07]

学校の時は、ミネラル下地にパウダリーファンデらくちんお肌で、TPOにあわせて使い分けています。

今回はスタンダードなお肌のご紹介[みんな:08]

photo:03




使っているのは…

下地はIPSAのカラーコントロールのブルー♪

リキッドファンデもIPSAです♪


手の甲に適量下地をとって、お肌に伸ばして…

photo:04



下地塗ったあと♪
photo:05



同様にリキッドファンデも手の甲に適量取ります☆

photo:06


指で顔全体に伸ばします♪



ここでポイント[みんな:09]
わたしは、スキンケア後もするのですが、下地後、リキッドファンデのせた後も一度ティッシュに余分な脂などを軽くオフします✧

この一手間が少しでも崩れないお肌を作るはず!




リキッドファンデをのせたあとは、IPSAの優秀コンシーラーでニキビ跡やくまを隠して…


photo:07




番外編として☆
ニキビができそうなところや、ニキビができてしまったところには…

photo:08



高校生の頃から愛用してるニキビ専用のコンシーラーを使います♪ちなみにDHCのものだよ[みんな:11]

薬用だし、普通のコンシーラーはいい気がする!笑

ニキビってやっぱり隠したいし、でもコンシーラー重ねると悪化しそう…て感じだからやっぱりちょっとでも、お肌のために気を使ってるよ[みんな:12]





そして、パウダーはリバイタルグラナスのパウダリーファンデ[みんな:10]

photo:09



これをエスプリークのファンデブラシで顔全体に軽くのせます♪


photo:10




これで、毛穴ゼロお肌さん♪




そして、お肌が出来上がったら…

眉毛さんを作るよ♪


今は、眉カラーしちゃってるからしないけど、ちょっと伸びてきちゃったりしたら眉マスカラでブラウンに[みんな:13]

えなメイクの資格ももってるくらい、メイク大好きなんだけどもね

些細な手間がメイクって大事だと思うの!そこで、ここでもポイント[みんな:14]

眉マスカラをするときも、ブラシを一度ティッシュオフ!!!

ちょっともったいないかもだけどね、こうすることで、眉毛にダマにならずにきれいにマスカラすることできるよ(*^.^*)



そのあとは、ジルのアイブローパウダーで眉毛の間を埋めていくよ[みんな:15]

photo:11




眉頭は左のパウダーと真ん中のパウダーんまぜて、左右バランスをみながらね♪

そして、中間は真ん中のパウダーで隙間を埋めてくようにパウダーをのせて

眉尻は右側のパウダーで口角、目尻の延長線上を意識したところまですぅっと書くよ[みんな:16]


もし、海とかメイク直す時間がなさそうな時は、眉尻はアイブロウペンシルで書くこともあるよ(´∀`)

眉毛さんはこんな感じだよ♪




そして、この後はお目めとほっぺたさん、リップなんだが…


後半に続く…[みんな:17]



Love.




Ena.







iPhoneからの投稿