まったり暮らし ~ 天使と侍(サムライ) 実は『トド』 ~ -7ページ目

まったり暮らし ~ 天使と侍(サムライ) 実は『トド』 ~

看護師の妻と元・自衛官の旦那… 
周囲は「きっと真面目で働き者なのよ…。」と時々言いますが、
実は 自宅では2人とも『トド』のようにダラダラぐでぐで
そんな2人とセキセイインコの『まったり暮らし』です。

左足関節骨折してから おとなしく自宅療養しています。

思い返してみると、ここまで しっかり療養しているのは久しぶりです。

本当は 家の片付けとか色々したいことがありますが、足がダメなので我慢です。

移動だけでなく 長時間の立ち仕事も無理なので、

炊事や食器洗いなどの台所仕事もできません。

そんなわけで、旦那が炊事と食器洗いなども行っています。

 

でもね…

 

 

自分でやった方か 数十倍 楽なんです!!

いや、感謝はしてます汗うさぎ

ただ 近くで見守りと指示が必須なんです。

はっきり言って けっこうしんどい 

 

もともと私自身も 料理が得意な方ではないです。

以前は 生協やヨシケイなども利用していましたが、

現在は 『Oisix(オイシックス)』で落ち着いています。

宅配便で配送なので、配送日時の変更がきくところと

梱包や配送の返却がないところ、

帰省時には配送先も変更できることが気に入っています。

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

とりあえず、献立キット(Kit Oisix)なら 説明書がついているし 放っておいても作ることができるだろう…

しかし、そんな希望は 打ち砕かれたのです泣くうさぎ

 

こいつ 説明書を読めよ…

 

老眼&面倒くさがりは 質が悪い。
結局 隣で指示と見守りは必須。

Oisixさん すいません。 『作り方説明書』の読み上げ音声のQRコードを検討お願いできませんか?

 

 

そして、最近痛感していること。

キャリアコンサルタント養成講座で 『キャリア = 生き方(人生)』といわれました。

何の関連性もない日常生活での得意なことや経験、自分自身の強みもキャリアになるということ。

そして、今 生きている経験(キャリア)は 高校の教職員での経験です。

とりあえず 旦那も 褒めて伸ばしていますニコニコ

指示や作業にストップかける時も まず労いや感謝などを伝えてから。

できないこと、難しいことは 観察・分析(アセスメント)をして本人に適した説明や方法で行うこと。

これは 授業や生徒支援でやってきたことですが、ここに役立っています。

 

う~ん、チコちゃんじゃないけど『ぼ~っと 生きてんじゃねぇよ!』ってことですね笑ううさぎ

 

 

ちなみに、私の推し理論は ジョン・D・クランボルツ教授の『計画的偶発性理論』ですw

 

 

 

 

 

いや、笑いごとじゃないんですが、

あまりの展開に笑うしかない というのが本音です。

先ず 事の始まりは 5年ぶりに看護師として現場に戻ったことに遡ります。

詳細は 下矢印

  普通のナースに戻ります ( ´͈ ᗨ `͈ )ノ

 

久しぶりの現場で けっこう頑張ってました。

ただし、医療機関以上に介護福祉系施設・事業所は 慢性的な人員&人財不足が 

ひどかったのです。

(まぁ、それを承知で転職した自分も悪いわけですが…)

腰痛や膝関節痛が出ても 他にやるスタッフがいなければ やらなきゃならないし、

多少の体調不良なら 勤務交代は ほぼ無理だし、

ついでに残業などで診療時間に間に合わないので 受診が なかなかできない 汗うさぎ

 

そんなわけで 心身の不調が ハンパない状況になってきました。

そして、とうとう急性副鼻腔炎になり咳が止まらないだけでなく、声も出なくなりました 予防

けっこう こじらせてしまったため、治癒までに時間がかかりました。

そのため、そのまま夏季休暇(…といっても公休で3連休できる程度)に突入。

 

こうなったら 厄払いしとかんと!!と思い、

帰省ついでに 埼玉県秩父市の三峯神社に参拝。

 

 

『御眷属拝借』をお受けしているので、毎年参拝しています。

天気は まずまずだったのですが、駐車場のところで雨粒が時々落ちてきました。

カサが必要かな…と思ったのですが、三ツ鳥居では大丈夫でした。

どっちかというと 初めての霧の三峯神社が幻想的な気配だったので、

テンションが上がりました。

本殿での御祈禱後に御仮屋に寄って、階段を下りたところで足が滑って転倒。

この時に足首を捻ってしまい、翌日受診したところ『骨折』と診断されました 病院

 

かなりパッキリ骨折していたので、仕事は休まなくてはいけませんでした。

ただ ここに落とし穴があります。

入職から3カ月しか経っていなかったので、休職が認められなかったんですね。

仕方ないので、退職することになりました。

 

しかし、神社(しかも、三峯神社)での怪我が決定打となったので、

「もしかしたら、何らかのメッセージかなぁ…」

と なぜか前向きに このアクシデントをとらえている自分がいます。

 

とりあえず すべてをリセットして、

もう一度 自分や仕事のことを じっくり考えてみます 笑ううさぎ

 

前回からだいぶ時間が経ってしまいました。

仕事の方で 色々ありまして…汗うさぎ

まぁ その話は また後日…ということで

 

今昔の高校生のランチ事情(平成の高校生編)の第二弾です。

ちなみに 第一弾はこちら 下矢印

今昔の高校生のランチ事情(平成の高校生編)・その1

 

【 メモリー 2:あいむ くっきんぐ なう!! 】

 

今回も 地元(北関東)の県立女子高での話しです。

英語の授業は reading(読む)・writing(書く)・speaking(話す)の3科目

外国語が 『超』が10×10⁹個 つくほど大の苦手の私にとっては苦行の時間でした。

しかし、speakingは オーストラリア出身のMs.ボストンという方が担当していて、わりと面白い授業なので英語科の中で唯一寝なかった授業です。

これは 4時間目のMs.ボストンの授業中のことです。

 

4時間目というと 食い盛りの女子高生は空腹で浮足立ちます。

授業終了3分前には 教室の後方のドア付近でクラウチングスタートのフォームで並ぶくらいランチは命を懸けます。(実話)

そんな4時間目の中盤に 事件は起こりました。

いきなり 後方の席の生徒が すくっと立ち上がり、おもむろに前方の扉近くにある石油ストーブを目指して やってきました。

ここで説明をすると、暖房器具はファンヒーターやエアコンではなく石油ストーブでした。

しかも、加湿のため大きな鍋に水を張って のせていました。

彼女は教壇の前を横切り、ストーブの上の鍋に 後ろ手に持っていたレトルトカレーを 放り込みました。

そして、満足そうに自分の席に戻りました。

 

生徒たちは「また こいつ やってるよ…」程度にしか思わなかったのですが、

Ms.ボストンは違いました。

 

「 What happened?!(何が 起こったの?!)」

 

そりゃ そうでしょう。

母国にこんな阿呆なことをやらかす女子高生はいなかったはずです。

少々パニック気味のMs.ボストンに彼女は 微笑んで…

 

「I am cooking,now 音符(今 料理をしていました)」

 

おい、先生に対して 堂々と何言ってんだ驚き

ここで 私たちは見誤ったのです。

すっかり この高校の校風に どっぷり染まってしまったMs.ボストンは

 

「Oh,cooking! Have a great meal! ニコニコ

 

ちょい待て!

それで納得したんかい!!

そうそう このストーブは色々活躍しました。

朝早く登校し、調理実習室で下ごしらえして 1~4時間目までコトコトとシチューを煮込んで、みんなで食べたこともありました。

バレンタインデーの前には チョコレートを湯煎したり…

 

今も昔も 女子高生の思考回路は 謎に満ちていますね 笑ううさぎ

 

さらに 続きます 右差し

前回は 前年度までいた高校での話でした。

 

今昔の高校生のランチ事情(令和の高校生編)

 

そのJKたちに 自分の高校時代のことを話したら大笑いされたので、今回は自分の話です。

 

【メモリー 1: 大きくて軽い?? 】

 

地元(北関東)では そこそこの進学校だった県立女子高出身です。

…というと「お嬢なの?」というイメージを持たれがちですが、間違いです汗うさぎ

公立女子高のJKの生態については こちらをご参考に。下矢印

(半ノンフィクションのわりに かなり真実に近い気が…)

 

 

男子生徒の目がないどころか 背後に山 隣に清流 時々野生動物という環境でノビノビ育てられたJKは 夢と希望をもって赴任してきた若い男性教諭を1年以内に『女性不信』に陥れるパワーを持っていました。

そんなわけで、ランチも今どきの『かわいらしさ&SNS映え』とは対極にいました。

さらに、うちの母は料理が あまり得意ではない。

そんなわけで とうとう暴挙に出ました。

ある朝 手渡されたランチの包みは けっこうな大きさ… しかし、軽い…

疑問を持ちつつも 寝坊をして時間ギリギリだったため、とりあえず自転車のカゴに入れて出発。

そして、昼休み

 

友人「愛菜、弁当 デカくねw」

いや でも軽いんだよ、意外と…

友人たちは 興味津々。

ご期待に お応えして包みを開けると…

 

出てきたのは 食パン 1斤と 親戚にもらったお土産のジャム1個

私と友人の思考は フリーズしました

友人「…愛菜、あんた 母さんと喧嘩でもしたの?」

覚えはないけど…泣くうさぎ

 

その日は 不憫に思った友人たちが ちぎった食パンと自分の弁当のおかずを物々交換してくれましたショボーン

 

 

右差し 続く

教員をしていて ビックリしたことの1つが高校生のランチ事情でした。

…といっても 『がっつり派』と『粗食派』に分かれます。

女子生徒は『粗食派』が わりと多いです。

 

【 ケース 1 : 豪快サラダ 】

スーパーやコンビニで売っているカット野菜サラダ 1袋 

以上!

しかも、これを袋ごと割りばしで食す。

これに使い切りドレッシングやマヨネーズを足すのもありますが、栄養価的に大丈夫か?

 

 

【 ケース 2 : 先生、クイズです! 】

遅刻が多い女子生徒。

ある日の昼休み 校内の自販機前で後ろから声をかけられました。

「先生、おはよっ!」

いや、この時間は『こんにちは』だろ汗うさぎ

「さて、問題です。今日の私の昼ごはんは何だったでしょう。」

また『ウィダーイン・ゼリー』とか『蒟蒻畑』しか食べてないんでしょ!

いつも それで「体調悪い…」とかで保健室に行って叱られているのを知ってるよ。

「ブッブ~、ハズレです!」

おっ、今日は ちゃんと食べたんだ♪

「正解は 『いろはす』(水)だけですw」

 

… 思わず 買ったばかりのオレンジジュースを渡してしまいましたジュース

 

 

【 番外編 : 私の決意 】

うちの高校では 教育の一環として生徒と一緒に 帰りのSHR後に掃除をきちんとしていました。

でも、この時間が意外と貴重で 生徒たちの不満や悩みごと、雑談をきく場になっていました。

ある時 「ダイエットしたいのに お菓子をつい食べてしまう」という話になって、1人の子が

「私、『じゃがりこ』を食べすぎちゃうんですよぉ」

へぇ、どのくらい?(まぁ たいした量じゃないでしょ)

「んとね、毎日6個 照れ 」

… そりゃ、食べすぎかもしれんね 驚き

「そう思うでしょ。だから、決意したの!少しセーブする!!」

おっ、えらいじゃん。

「そうでしょルンルン だから、今日 4個しか食べてないチョキ

 

その直後、他の生徒+私からの盛大なツッコミがあったことを明記しておきます爆笑

 

 

介護福祉系スクールの講師 1年&県立高校 看護科の教職員 5年を経て

この度 看護師として現場に復帰することとなりました。

 

٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜

 

しかし、テンション上げてばかりでも いられないんですよ 泣くうさぎ

 

やっぱり1番気になるのは ブランクがあるということ。

約6年 現場を離れていたわけなので、たぶん勘&感が戻るだろうか…

付け焼刃かもしれませんが、看護協会の『新任&ブランクナース向け e-ランニングシステム』も受講しています。

(ただ、このシステム 倍速再生が禁止なので 少々困ってます 汗うさぎ

ついでに、『看護職賠償責任保険制度』にも加入。

他にも 時間を見つけて 研修を受けようかな。

今までにないくらい看護協会を利用しています。

今年度は 入会していて正解かもしれないと思っています。

 

次に気になるのは やっぱり『新しい職場に慣れることができるのか』ってこと

最近 旧知の友人以外は誰も信じてくれないのですが、実は けっこうな人見知りです。

高校~看護学校の時は 「対人援助職をやるには致命的なほどに コミュ障」とも言われた人間なんです ガーン

しばらくは 心理的に負荷がかかるかな

 

そして、最後に 『今回の転職で 働き方が変わる』こと

今まで 地方公務員(教職員)という待遇だったので 結構恵まれていたのです。

それでも転職を決意し 介護福祉業界の民間企業に行くことにしたのは、色々な理由や出来事があったわけです。

(まぁ この『色々なこと』については 後日 書きます。)

次の職場は 介護福祉系企業の中でも わりと大手なので、ブランクナースの受け入れも実績があるので、入職を決めました。

しかし、どうせやるなら 新しいことやってみたいな…という生来の好奇心旺盛な質が災いして、配属先は『訪問看護ステーション』ではなく『看護小規模多機能型居宅介護』を希望しました。

ぶっちゃけ給料は ほぼ一緒です。

ただ 休みの取りやすさや福利厚生は かなり変わります。

勤務形態も シフト制&早番・遅番・オンコール当番ありです。

まぁ それらを承知で転職するわけだから、やるしかないんですけどね

 

 

 

今後は 教職員だった時のこと、日常生活なんかを書いていきたいと思います。

 


 

 

 

 

 

 

前回の記事がクリスマスだったのですね…クリスマスツリー

 

なんか あっという間に月日が経っていきます。

毎年 年末年始は実家に帰っていました。

…とはいえ、義父が急逝してから認知症と糖尿病コントロールの必要な義母を独居にはできなかったため、今は知人の経営する有料老人ホームに入居してもらっています。

よく事情が分かっていない親戚の爺さま 婆さま達には色々言われました。

 

「時々面倒みてやれば自宅で暮らせるでしょ。」

➡ いや、あのゴミ屋敷の手前の状態と葬式でのボケボケの状態を見てたろ。ついでに、今までみたいな外出することもなく話し相手も役割もなくボケ~としていたら心身の健康状態が悪化の一途だわ

 

「あの人は昔から しっかり者だったから一人でも大丈夫よ」

➡ ほぉ~、そのしっかり者がお義父さんが亡くなっていたのが分からず「なかなか起きてこないんだよね。」と言いに行った先が そちらの家ですが。警察が入って、えらい騒ぎになったのを忘れましたか?

 

「糖尿病や認知症っていっても たいしたことないでしょ」

➡ 2回/日 インスリン注射と血糖値測定 ついでに山ほどの飲み薬と食事療法が必要ですが?え、『認知症』?「日常生活に困難をきたすレベル」と言われていますが、診断書見ます??

 

「短期間だけよね。かわいそうだもん。いつ帰れるの?」

➡ 申し訳ないのですが、中途半端なお節介よりも お義母さんに必要なのは適切で専門的な支援です。独居をさせて 何かあったら誰が責任をとるんですか?

 

…と、ここまでキツい物言いはしませんが、こんな質疑応答をくりひろげました。

向こうも あっけにとられて、最終的には何も言わなくなりました。

今まで 巨大な猫をかぶって『のほほんとした嫁』と思っていたのが、急に『喧嘩上等な看護師』になったので 当たり前といえば当たり前かしら…

 

さて、当の本人であるお義母さんですが、施設暮らしを満喫しています。

きちんと食事療法を考えた三食+おやつ、今まで忘れがちだった血糖検査もインスリン注射も服薬も管理してやってもらい、デイサービスに週4でかけて運動とイベントをして、夜寝るまでホームでできた友人とおしゃべり…

新型コロナウィルス感染症のこともあって自宅に帰ってくることはないですが、法事の時などに外出すると さっさとホームに帰ってしまう。

しかも、ADLも表情も健康状態も 自宅にいるより良いんですけどね。

勝手に『高齢者施設 = かわいそう』とか決めるなよ! 物申す

 

あ、すいません。ついエキサイトしてしまいました 汗うさぎ

実は お義父さんと生前に酒を交わしていた時に

(旦那は下戸のため 晩酌の相手は嫁の私)

「俺たちは 子どもらの世話にならないし、なるつもりもない。嫁ちゃんは息子と違ってしっかりしてるから言っとくな。子どもらの世話にならなくてもいい選択を信念をもってやってくれ。頼むな。」

と言われたことがあります。

義父母は 幼少期から実家には居場所がなかった私に居場所をつくってくれました。

これからも、恩返しのつもりで親戚のジジババとバトルしても頑張りますチョキ

クリスマス…だったっけ?

それくらいに イベント感がないままに冬休みに突入しました。

 

勤務先である高校は 二期制であるため、冬休み前とはいえ終業式ではありません。

(前期は9月末で終了なので終業式らしきものはやりますが、翌日は普通に授業です)

高校生たちは 相反するクリスマスモードになります。

 

パターン❶ ただしくXmas

今年のクリスマスは『クリスマス寒波』ってやつで寒いらしいよ

「大丈夫!ママがね あんたは年中無休で頭があったかいって言ってたwww」

え…?!お母さん 何気に娘をデスってるガーン

「先生、ホワイトクリスマスなるかなぁ雪だるまラブラブ

雪 うれしいの? タラー

 

パターン❷ 稼ぎ時 札束

これで 冬休み前最後の授業終了。 みんなの予定は?

「え?決まってるじゃん、バイト!冬休みだとシフトをがっつり入れられるんだよ」

稼ぐね… でも、稼ぎすぎたらいけないのは分かってるよね。

「大丈夫チョキ 124万/年でしょ。でも、なんでだっけ?」

保護者の扶養控除が対象外になるから。

親 泣くよ…泣くうさぎ

 

色々ありましたが、無事 今年を終えることができそうです。

 

そういえば、4月からの勤務先が決まりました。

看護師に戻ります笑ううさぎ

看護小規模多機能型居宅介護の事業所です。

不安と期待が 半々ですが、頑張ります

 

 

 

クリスマスは何を食べる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

大変ご無沙汰しておりました。

実は 色々ありまして、現在転職活動中です。

 

いや お恥ずかしい話ですが、過労で倒れました 泣くうさぎ

職場では PCの電源ON‐OFFで勤怠処理がされるシステムなんですが、残業時間が毎月90時間超過していただけではなく 気がついたら 職場にいる間は水分も食事もとれずに仕事していました。

こりゃ 心身 壊れますよね。

 

そんな状況を知ってか知らずか、生徒からは

「先生、公務員ってブラックなんでしょニヤリ

… おい、誰だ。そんな真実を言うのは(心の声)

「だって、うちのママが 言ってたもん。」

...(lll- -)チーン

 

そんな心身の臨界点突破寸前の状況下で 県教育委員会からの通達がきました。

『令和7年度にて看護科の募集を停止』

う~ん、とうとう来ました…

以前から 近いうちに看護科は閉鎖になるとウワサがありましたが、来るべき時がやってきました。

そうなると、現場に戻らないといけないよな と考えました。

先輩方も

「学校のことも うちの科のことも気にしなくてもいいから、いい仕事があったら転職しなさいね。」

と言ってくれました。

何より こんな生活をしていたため、家のことが全くできなかったのです。

おかげで自宅が散らかり放題。

 

そして決意しました。

「そうだ。現場に戻ろう…」

 

そんなわけで 明日は面接に行ってきます ランニング

梅雨に入りましたね 雨

 

仕事は… 

 

はい、そろそろ佳境に入ります ヽ(_ _ヽ)彡 

 

専門教科の教員なもんで 

臨地実習(病院や施設での実習)や実技演習なんていうのもあります。

もちろん 講義中心の授業や定期試験の準備も…

 

それだけでなく 文化祭の準備をはじめ 各種学校行事

ついでに 進路支援も そろそろ山場…

 

やっぱり日常には癒しが必要よねハート

…ということで、最近のお気に入りは この傘

 

 

 

なぜか 生徒からのウケも良いのです。

しかし、なんで JKという世代は 感想の大半を

「かわいぃ~~ハート音符

で すませるのでしょうか?

未だに謎…

 

この傘とか 文房具とか お菓子とかは 理解できます。

しかし、

定年後再任用のおじいちゃん先生

実習用のピッチャーや実習シミュレーター『ともこ』さん

校内の自販機でエナジードリンクを買う教員…

これらのどこが 「かわいい」んだい!?

 

たぶん 私には 理解不能… 汗うさぎ