本格的なイタリアンが食べたいと主人が探してくれた徳島市内からは一時間程かかる上勝町までドライブ車ラブラブ

先に産直『いっきゅう茶屋』へウインク


徳島にいるのに阿波晩茶を飲んだことがない上、上勝町の特産品なので買ってみようということで、こちらで↓
試飲してから、買ってみました星

阿波゛晩茶゛は、他の゛番茶゛と茶番や製法が違うため、晩茶と書くそうですニコニコ

世界でも珍しい乳酸発酵茶キラキラ
腸に良さそうですよねウインクしかも、鼻炎やアレルギーにもいいとかグッ

香りは一瞬、どくだみっぽいかな?と思いましたが、飲んでみるとくせがなく飲みやすいですOK
他にも、上勝町の特産品のみかんや、珍しい自然薯、西洋わさびなども買ってみましたラブ

今日のメインのリストランテペルトナーレパスタ
山深い自然に囲まれた古民家でしたキラキラ

みるみるうちに予約で満席にびっくり

お店からは月ヶ谷温泉が見えています♨️

ランチは2,700円(税別)と4,200円(税別)と徳島では珍しく強気なお値段ですウシシ
なので、余計期待が高まりますラブラブ

中はテーブル席とお座敷もあり、私たちはお座敷で、おうちにお呼ばれされたかのようなほっこり落ち着く空間ですおねがい

上勝町のみかんとマスカルポーネのラスクラブラブ
さわやかでおいしい~ラブ

根菜のミネストローネ、寒かったので、お腹があったまりました口笛

ペルトナーレサラダブーケ2
野菜本来の味を食べてもらうため、ドレッシングは最小限ですので、生ハムやフルーツと一緒に味わってくださいと言われた通り、どの野菜も抜群に新鮮!
色とりどりの野菜とフルーツを一緒に食べるとドレッシングなんかちょっとでも食べられるものですね~イエローハーツ

グリッシーニとフォカッチャキラキラ

鮎となすのタリアテッレ
素材とパスタがすっごく絡み合っておいしいラブラブ

豚ロース肉と季節の野菜

豚本来の味もおいしく、付け合わせの野菜が脇役とは思えない程、またまた新鮮流れ星

タルトタタン

小菓子と主人は阿波晩茶、私はいかりや珈琲のコーヒーコーヒー

全て作りおきなしの今日仕入れたものを今日作り、いい素材を使うのをこだわりとしているようで、それが伝わってくるとてもおいしいお料理でした100点

この後はもう少し足をのばして、慈眼寺へ紅葉を見に行きましたが、黄色の色づきのみでしたニコニコもみじ

主人が、あれだけの新鮮なしかも珍しい野菜を手に入れられるのも食べられるのも徳島にいるからこそやなあと喜んでくれて(自分で探してくれたけど(笑))なんだか嬉しかったですピンクハート