貴女を生き生きと元気にする

ゆかいな健康アドバイザー晴れ

まひろだよ~ん乙女のトキメキ

 

🎵🎵🎵 

うふふてへぺろ

味覚の秋 到来~~グッド!

たまらんねぇ。美味しいものが

栗いっぱい収穫される秋なのよ焼き芋

 

これは自然界からのご褒美ねプレゼント

食べ過ぎちゃうからダイエット!?

 

そそ、そのダイエットにもお役立ちな

今回のメニュー

 

秋サバ

 

 

つくり方や薬膳解説はこちらを見てね

ダウンダウンダウン

 

そいでもってチャンネル登録もよろしくねラブラブ

 

<材料>

さば          半身

胡麻          適量

塩           少々

油           適量

*味噌床

西京味噌          200g

砂糖            大2

みりん           大2

酒             大1

 

<作り方>

①サバは、骨を取り除き、余分が水分を取って味をしみやすくするために、両面に軽く塩を振り30分~1時間、置く。

②この間に、味噌床の材料をしっかり混ぜて、平らは容器にいれておく

③①のサバの出てきた水分をしっかりふき取って、適当な大きさに切る

④②で作った味噌床に切ったさばを半日以上冷蔵庫で漬け込む。

⑤漬け込んだサバを取り出し、味噌をふき取って、胡麻をまんべんなくまぶす

⑥フライパンにやや多めの油を入れて、熱し⑤を入れてじっくりと弱火位で両面焼く