心学「人生の重荷」

 

偉人たちの論語「徳川家康」

 

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。

 

重荷が人をつくるのじゃぞ。身軽足軽では人は出来ぬ。

 

人の一生というものは、

 

重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。急いではいけない。

 

徳川家康の名言では筆頭に出て来る。

 

この出典も論語である。

 

徳川家康は常に論語を座右の書として、人事や戦略に用いた。

 

戦国武将の中で最も儒学を修めた人間であろう。

 

渋沢栄一もこれらの名言を引用していた。

 

重荷とは人間としての仁徳、武将として忠義、責務など。

 

徳川家康は儒学を幕府の官学として、武士道の基本を創った。

 

新札記念「渋沢栄一」論語と算盤 

 

儒学教育復興100年計画 仁徳学問所