心学「否定しない」

 

人はそれぞれ自分なりに生きている。

 

他人の生き方や考え方とは異なり、

 

自分の都合や主義で判断することはできない。

 

心で思っても口に出したり、書き込んだりはしない。

 

相手の気分を害するような言動を慎むことは仁徳の心。

 

相手の意見や考え方をつぶして、満足や得意気にならない。

 

仁の実践である「恕(じょ)」の心に欠ける。

 

恕「己の欲せざるところ 人に施すなかれ」は論語の名文。

 

「自分がされて嫌なことは 人にしてはならない」

 

相手が道理から外れているようなら正すのは義、

 

しかしそれを判断する為に自分の仁徳を高めることも修養。

 

人間関係でつまずくのは自己満足にしか過ぎない

 

「余計な言動」であるから、日々の謙虚な言動と心が必要。

 

仁の学問 心の教育「心学」仁徳学問所