心の学問「儒学」含蓄

 

含蓄を考える人間が少なくなった。

 

というより含蓄という言葉と意味を習うことがなくなった。

 

含蓄(がんちく)言いたいこと、教えたいことを、

 

全部言わずに含みを持たせることを意味する。

 

他人に注意する場合、言いたいことを全部話す人、

 

余計なことまで話をする人、そのような人間は

 

相手がもし間違ったことを行なった時でも、

 

徹底的に責めれば、相手は逆上する場合が多い。

 

五分から六分くらいに話をして、

 

相手に考えさせるようにする。

 

その考えさせるような内容を含んだ話をする。

 

衝動的に話をする性格の人間は含蓄を持たず、

 

相手に嫌な思いをさせ、自分も嫌われる。

 

話すと同時に考えさせるような会話を修徳すること。

 

京都 仁徳学問所 儒学生募集 儒学を広めよう