心学「心気」

 

心の気分、心から発する気。

 

日々、心で思う質量が力となって気となる。

 

気は観えない無相だが、質量によって影響が左右する。

 

気は心であり、心は人である。

 

心はいつも空である為に、思うことの質量が溜まり、

 

善悪の配分が決まる。

 

心気は心から身体に伸びる管のようである。

 

細い管もあれば、太い管も心につながっている。

 

それは心臓につながる多数の血管に近い。

 

心の臓器と言われる所以であろう。

 

人間の心身は精密な機械以上であり、

 

日々の心で思うことが力となって働く。

 

無形で思うことが、やがて現実となって来る。

 

心気は誰もが持つ無相の力、それによって人生人格が創られる。