心学「心を打たれ強くする 風雨」

 

自分自身が厳しい環境にいる時、

 

同じように耐えている人間もいる。

 

同じように考え、悩み、苦しみ、道を探している。

 

誰しも経験する辛苦の道。

 

人によっては辛苦を心の糧に変えてしまう。

 

また、辛苦を引きずって悩み続ける人もいる。

 

心学は人生を植物の生態系に例えることが多い。

 

風雨に耐え、成長する植物、逃げることの出来ない生態系、

 

愚痴や文句を言わず、ひたすら耐えて生き抜いている。

 

人間にも同じように「根の力」がある。

 

厳しい環境は「人生の風雨」と思うくらいの心を持ち、

 

人生を大らかに生きたいものである。

 

今の厳しい環境は未来の安楽につながるとまずは信じ、

 

人生の坂道を登っていると思い、眺めを楽しもう。