消えていく日本語  その1

 

日本人によって消されていく日本語 

 

菓子  → スイーツ

 

商品  → グッズ

 

昼食  → ランチ

 

練習  → レッスン

 

顧客  → クライアント

 

婚礼  → ブライダル

 

注文  → オーダー

 

食通  → グルメ

 

さて、これらのカタカナ英語(外国語)を

正しいspell(綴り字)で書けますか?

 

カタカナ英語では外国人には意味がわかりません。

 

これからの日本、海外からの渡航者がより多くなります。

表示は正しいspellで書いた方が良いでしょう。

 

日本は海外からの文化を取り入れるのには長けた人種です。

中国の漢字を使うように西洋語も正しいspellで綴りましょう。

 

「きょう、わたしはかいしゃをかぜのためにやすみをとりました」

「今日、私は会社を風邪の為に休みをとりました」

 

どちらが一目でわかりやすいですか???

アジアの漢字使用国なら漢字の入った文章が半分はわかるでしょう。