京都ーふたたび⑦|1日目「夕食」@20190112 | 週末のトリゴニア。【ほぼAFTERSCHOOLブログ】

週末のトリゴニア。【ほぼAFTERSCHOOLブログ】

ほぼAFTERSCHOOLについて書いてます。
もちろんORANGE CARAMELについても書いてます。
NU'EST、ハンドングン、SEVENTEEN、PRISTINについても書きます。
つまりPLEDIS中心のブログです。

ホテルで30〜40分ほど休眠。

 

時刻は19:15。

 

 

この日は、朝はサンドイッチ。

その後、口にしたものと言えば、お茶と、甘酒…

 

腹減りまくりだ。

 

 

さて、飯喰いに行こう!

 

 

とは言え、

基本、びびりなんで、あまり冒険はしないタイプ。

しかも旅行先、見知らぬ土地で、知らぬ店に入るのは相当に勇気が要る。

 

もちろんグルメサイトで色々調べるけど、いまいち確信が持てない。

 

なので、今回一日目の夕飯は、前回の旅行で利用した店に再度予約。

 

前回はコース料理を予約していたけど、今回は席のみ。

 

 

バスか電車で行こうと思ったけれど、

時間も余裕があったんで四条大宮から河原町まで歩くことに

 

20分程度、食事前の運動だ(相変わらず足は痛かったけど)。

 

 

時間とおり20時に店到着。

 

「きよみず」

 

 

中に入ると、出てきた店員さんがこちらが言う前に「ご予約の●●…」

と切り出してきた。

 

「おい、"さん"の前にやめるなよ。完全呼び捨てになってるじゃないか」と思ったけど

 

「はいそうです」と言って中に。

 

 

前回伺った時は満席だったけど

今回は、カウンターはまだまだ空きがあった。

カウンター一番得の席が用意してあった。

 

 

前回もだったけど、

でかでかと名前が書いてあるのは恥ずい。

 

 

まずはビールでしょ。

 

おばんざいとかアラカルトを適当に注文。

 

 

糸こんにゃくと唐辛子

 

豚の角煮

 

せせりと九条ねぎを炒めたやつ

 

生ビール2杯飲んだ後は、日本酒を

 

 

万願寺とうがらしの天ぷらだったかな?

 

肝煮

 

 

で、最後に漬物盛り合わせ

 

 

 

ビール2杯に

日本酒3杯だったかしら

 

 

7000円くらい?

 

前回はコースに飲み放題付けて6000円くらいだったから…

そっちのほうが良かったかな…

 

 

まだ22時前だったけど

明日もあることだし

ホテルへ戻ったのでした。

 

もちろん、ホテルの部屋でも飲みましたけどね。

 

いつの間にか寝落ちして、床で寝てましたけどね。

 

 

部屋乾燥してて、

喉、カラッカラでしたけどね。