さてさて、1部を終え、想像以上にメンバー3人ともお疲れ気味だったのが心配になったハイタッチ会でした。
そういえば、今まで参加したハイタッチは(と言っても、ハイタッチは「LADY LUCK」の時だけですが)、長机の向こうにメンバーが並んでましたけど、このORANGE CARAMELのハイタッチ会は、机もなくほんと面と向かって1mくらいの距離でハイタッチ。
たしかに、チェキ撮影があるから机は置けないのは当然ですが、一気に縮まった距離感にこっちが対応できずに、アワアワしているうちに1部は終わった感じです。
結局1部は30分ほどで終了したので、2部のチケット引き換えまで感想などを言い合い、しばし時間つぶし。
そしてチェキ撮影に向けてグッズを購入。
そう、あれです。
ツノ付きカチューシャ。

カチューシャとタオルを買ったりしているうちに、チケット引き換え時間になり、そこからさらに待つことしばし。
1部の時よりも人が増えてきましたね。
そして、さすが有料会員向けだけあって、ツアーやファンミでお見かけしたことのある方々も…。
1部が終わった時点でさらにビッシャビッシャになったTシャツを着替え、2部に望みました。
2部は3回チャレンジ。
果たして3人の並びはどうか!?とドキドキしながら望みましたが…、
隙間から覗いていると、1部と一緒でした。
そして、ペンの位置はというと…
うそぉぉぉ~~~~~~~んっ!!
ナナとリジの間!! OTL….
まじか…、 まじか…。 (ーωー|||||||||
Rainaの隣で写れないなんて…!!
これはショックとしか言いようがない…。
なぜに…、なぜにぃ…。
気を取り直し(実際は取り直せてないのですが)、ツノを頭に装着し、タオルを肩に掛け、もちろん名前(パスケース)も見える位置に調整し、いざ1回目。
1部よりだいぶゆっくり。
チェキ撮影があるから1人ずつ通されるって感じなのでね。
つまり、その時間は3人を独り占め♬
まずはハイタッチ。
ナナ。
1部よりテンション上がってきた感じ。
結構ニコニコしてました。
リジもまた、「コゥージィさぁ~ん」と言ってハイタッチ。
Raina。
1部とは違って、テンション上がってきてました。
で、チェキ撮影になるんですが、どうも勝手がですね…。
Rainaじゃないから、別にどうってことないぜっ!
って強がって望んたつもりだったんですが…
ナナとリジの間に立った、もうその瞬間固まってしまって…。
あのORANGE CARAMELのメンバーと横並びで立ってるなんて!?
しかも、同じカメラのフレームに収まって写真(チェキ)を撮られるなんて!?
ふと、3歳の時、霧島の温泉ホテルであったウルトラマンショーの後、舞台でウルトラ兄弟と一緒に写真を撮ってもらったのを思い出しました。
まぁ、その時は、リアルの着ぐるみウルトラマンが怖くて、大好きだったはずのウルトラマンタロウに肩を抱かれての撮影のはずが、泣きじゃくり、なぜか父親に肩を持たれて撮影しましたけど…。
さすがに今はいい歳ぶっこいたオッサンになっているので泣きじゃくりはしませんでしたが、両サイドから漂ってくるいい臭いと、隣がRainaじゃない!という不満と、果たしてORANGE CARAMELの3人はどんな表情なんだろう?見たいけれど確認できないもどかしさと、次待っている若い女の子に見られているという小っ恥ずかしさとで、頭の中、真っ白でした。
冷静になって考えてみると、こんな田舎の馬の糞を固めたようなオッサンが、20歳そこそこのモデル並のスタイルと美貌を持つ、アジア圏で活躍するトップアイドルに挟まれて写真撮ってるんですよ。
しかも頭にはオレンジのツノ付きカチューシャときた。
普通、オッサンがカチューシャ着けてたら通報されますからね。
そんな感じで、いろんな感情がない混ぜになって、結局、頭ん中真っ白になってしまっているうちに撮影終了。
私の撮影を見ていたまさみさんに
「鼻の下、伸びきってたよwwww」と突っ込まれてしまいました。
確かに、鼻水2mくらい垂れても、口に届かないくらいの感じはしましたから…。

▲Raina、まさかの片腕ツノつんつん! というか、これは何のポーズだっ!?
リジもちょっと違う…。手の位置低いww
ナナはしっかり小悪魔ポーズしてくれてます。
ちなみに、鼻の下、伸びきってます。びろろろろぉぉぉぉんってなってます。
せっかくの3人独り占めタイム。
スタッフさんも口では「止まらないでください」とか「次の方が待ってますので、会話はしないように」と言いますが、剥がしはなく、ほんとゆったりした感じ。
なのに、テンパってしまっていた自分は、自らそそくさと荷物を受け取って部屋を出てしまった感があったので、非常にもったいないことをしたと反省。
2回、3回目はもっとゆっくりしなけりゃ、と思ったのでした。
さて、2回目。
チェキ1回の人がほとんどだったんでしょうか、一気に人数減りましたね。
ナナ。
ハイタッチを入れて6回目なので、もう何も喋ることがない、というか思いつかない…。
まぁ、もともとナナには話しかけることはないのですが…。
リジ。
リジには「2回目です!」と言ってハイタッチ。
Raina。
「こぉーじぃさん、またですねー」
と言ってハイタッチ。
さすがに名前覚えてくれたみたい。
チェキ撮って、
「もう1回くるから!」
と言って2回目終了。

▲ナナ、左手はツノだけど、右手はだらぁ~~~んwww
リジ、もはやツノつんつんの形跡なし…
Rainaももうまったく別のポーズ…www
3回目は、さらにさらに人数激減。
こりゃ、ほんとすぐに回ってくるぞ!
と思っていた矢先…
あれ!?
ない!!
ないよっ!!
胸ポケットに入れてたハズのハイタッチ券、残り1枚がない…。
いろんなポケット探したけど、ない…。
まじかよっ!?
一応、スタッフさんに、
「チケット落としちゃったみたいなんですけど、再発行はダメですよね…?」
と聞いたら
「はぁぃ、ダメですね…」
そりゃ、そうだろうね…。
これみよがしに、スタッフの前で、ポケット引っくりえしたり、バッグの中取り出したりしたけどない。
でも、絶対あと1枚あって、2回目並んでる時には、ちゃんと2枚あるの確認していたので、これは、並んでる最中、2回目用のチケットを取り出した時に落としたな!?ってことで、会場内を探したら…
ありました!
一番奥の、ちょうどホワイトボードの脚元あたりにオレンジの紙切れが。
スタッフさんも、「よかったですね」と言って、サッとパーテーションの方へ手をかざします。
もう、残っているのは3人くらいでしたっ!
急いで、カチューシャを着け、タオルをまとい列の最後に並びました。
もう1個準備していたプレゼントを取り出し、なんとかセーフ、間に合いました。
バタバタしてたのをメンバーにも見られていたので、ちょっと恥ずかしかった…。
私の後ろに、あと1人だけになったのを確認したのか、ナナは幾分安堵したような表情でハイタッチ。
リジ。
「コォージーさん、3回目~」
と言ったので、「これで最後~」と言ってハイタッチ。
そして、Raina。
「はい、これお土産。Rainaに」と言って、渡すと、
「ありがとーごじゃいまぁっす!」
と言って、袋開けようとしたんですが、なんか直ぐにスタッフさんが促してチェキ撮影に…(^ω^;
▲ナナ この日一番しっかりした小悪魔ポーズ♬
リジは小悪魔ポーズする気なかったんじゃないか…
Raina チョキとパー… 左をリジとクロスさせてるのがカワイイ♬
同じポーズに飽きたのか、それとも複数回する人へのサービスか…
Raina、リジは別のポーズとってる率が高いですねwww
それにしても3人とも背が高い…(ナナ、リジは特に)。
170前後あるのに、さらにヒールだから180cmくらいになってるもんね。
背が低いオッサンが並ぶと…、なんだろうね、この絵面www
別れ際に、一応
「マジマ~、アンニョン!」
と手を振って部屋を出ました。
Rainaが
「また会いましょう♬」
と言って手を振り替えしてくれたので、もうそれだけでもう十分でした。
急遽、半ば一応意地のような感じで参加を決めたハイタッチ&チェキ撮影でしたが、行ってよかったです。
いつもブログで絡んで頂いている方々にも、お会いできてご挨拶できました。
みなさん、熱い!
みなさんの熱いAFTERSCHOOL愛、ORANGE CARAMEL愛を感じたハイタッチでもありました。
それに、ハイタッチ&チェキ券、落っこちてるのに誰も拾って(=我が物にして)なかったことに感動。
そう、オッサン感動。
みんな浮かれ気分だったので、足元見てなかっただけかも知れませんが、言うても1枚6510円ですからね。
金額的なことよりも、その1枚でハイタッチとチェキ撮影ができる券ですからね。
それを誰も盗ってなかったことに感動。(半ば諦めていたので…)
やっぱりORANGE CARAMEL、AFTERSCHOOLファンに悪い人はいない!
さて次、ORANGE CARAMEL、AFTERSCHOOLのみんなに逢えるのはいつになるのかなぁ…。
すでにアフスク切れ…。
