「ORANGE CARAMEL~mu-moショップ限定 予約購入特典イベント「やさしい悪魔」ハイタッチ&チェキ撮影会、参加してきました~♬
順を追って書かないと思い出せないもので、というか思い出しながら書いているもので、本題に入るまで長くなりそうですが、ご勘弁を。
2日、朝5:30に起き、身支度を調え、空港へ。
9:00鹿児島発 SKYマーク(鹿児島←→羽田のこの日の取れる便で一番安かったのがスカイマークだった…。31600円…。CD何枚買える?)
関東に近づくに従い天候が悪く、気流などの影響もあって、予定より20分以上遅れて到着。
この時点で、焦るっ。
当初の予定では12:00にavexに到着できる予定だったので…。
こんなクソのような腐れブログにいつもコメントを入れてくださるまさみさんと会う約束をしていたので焦るっ。
地下鉄から地上に出ると、雨。
何故avexに行く時は、いつも雨かなぁ…。
あっ、すみません。
avex、まだ2回しか行ったことありませんでした。
よかぶって(※鹿児島弁。「カッコつけて」の意)「いつも」とか言っちゃいました。
AFTERSCHOOLの「LADY LUCK」発売のハイタッチの時も雨だったもので…。
田舎もんが大都会にいるっていうプレッシャーだけで、心臓ドキドキ、乗り換え間違わないか?という不安でさらにドキドキ、冷や汗タラタラだったのに加えて、予定が狂ったので、焦ったのと、急いだのと、走ったのとで、もうavexに着いた時は、汗ビッショリ。
Tシャツ、ビッシャビシャになってました。。。
あぁ、仕事とは言え、こんな汗だくの汚っくて、くっさいオッサンとハイタッチをしなきゃならないORANGE CARAMELの3人が不憫でなりませんでした。
avexの前は…、
「あら? 人、少なくね?」
と思いましたが、私がavexに着いたのが結局12:25頃だったので、みなさん既にハイタッチ券を貰って、2階で雨宿りしてたり、近所で時間潰してたんですね。
自分も急いでハイタッチ券を受け取り、セブンの前に…。
そこで、まさみさんに会うことができました。
先日のファンミーティングでは近くにいたにも関わらずお会いすることができずにいたので、よかったです。
そして、まさみさんに連れられて、rikapuさんの元へ。
念願叶ってようやくrikapuさんにもお逢いすることができました!
思いっきり見覚えのある方でした。
「LADY LUCK」ハイタッチ、ファンミーティングの会場でチョイチョイ見かけていたんですよね。
やっぱりあの方がrikapuさんだったのね。
超有名ブロガーにして、超絶ナナペンの筆頭格・rikapuさんと謁見できて祝着でございました。
うちのブログの検索ランキング、常に3位以内に入ってますからね。
rikapuさんにナナ・センイル企画のカードも渡し、この日の目的の半分は達成。
まさみさんからはお土産もいただき、ほんとありがとうございました。
さてさて、ようやくハイタッチです。
私、1部のハイタッチは4回トライ。
場所は、avexの裏口入ってすぐの会議室のような場所でした。
連日の過密スケジュールでお疲れ気味であろうORANGE CARAMELの3人、今日はどうかな…
ハイタッチを終え、会場から出てくる人の顔を見ると…
なんか曇ってる…
そこで察しが付きました。
こりゃ、3人、テンション低いな… (_ _;
並びは、手前(右手から)ナナ、リジ、Rainaの順。
順番がくる直前くらいに、ナナが見えていたんですが…
鉄壁無表情…
いや、もはや鉄仮面www
口角、ピクリとも上がりはしません…。
「はぁぁぁ…、あんなナナには太刀打ちできないっ」
そして順番がやってきました。
ファンミーティングのお土産のパスケースに名前を書いて入れていたんですが、
ナナは一瞥して、陶磁器の造り物のような表情で静かに両手を差し出すだけ。
ちょっと目線がパスケースに動きましたが、特にリアクションなし…。
いいんです、ナナはいいんです。
リジはパスケースを覗き込み、
「こぉーじぃさぁ~ん」
と言って、タッチしてくれました。
エエ子や、リジ子、エエ子や。
Raina。
あぁぁー、疲れてる。(>ω<;
いつもニコニコで元気よく反応をしてくれるRainaですが、この時は笑顔いつもの3~4割減くらいでしたね。
名前も読んでくれませんでした…
(TдT)
ちょい、心折れましたね。
なんともやるせない表情で出てきた方々の気持ちが解りました。
2回目。
ナナは幾分、表情が出るようになってきました。
リジは相変わらず、元気を振り絞って、やっぱり名前を読んでくれます。
Rainaも、1回目よりは元気が出たかな?
去り際に
「イェポヨ♬」
と言ったら
「アリガトゴザイマース!」
と返してくれたら、よしとしよう。
3回目。
今度はパスケースの中の文字を
「レイナ 世界で一番好きな歌手!」(当然ハングルね)
に変えてチャレンジ。
ナナ。
今回は
「ありがとぅおございます」
と言いながらハイタッチしてくれました。
文字は見てくれてない…。
リジ。
パスケースを覗き込むも、何故か
「またですねー」
と言ってハイタッチ。
3回目だからさすがに覚えてくれたかな?
まぁ、この時になると、人数がぐっと減っていたので、すぐに順番が回ってきましたからね。
さすがに見覚えるヤツだわって感じかな。
Raina。
パスケースをチラリと見て、ようやく満面の笑みを見せてくれて
「コージィさん、ありがとうございまーす!」
と言って、タッチしてくれました。
cozyって名前は書いてなかったけど、覚えててくれたみたい。
(ノω<) ウレシカーっ!
しかしですね、前日まで、また移動中の合間に色々考えていた言葉など、本人たちを前にすると何も出てきませんね。
「もう1回来るね!」
とうのが精一杯で3回目終了。
4回目。
プレゼントを準備していたので、この回で渡すことに。
直接本人たちに渡すのOKだったので、もうドキドキ。
ナナ。
だいぶ表情が緩んできたように見えました。
今回も
「ありがとぅおございます」
と言ってタッチ。
リジには、
「またチェキ撮影で~」
と言いながらタッチ。
その間、私は明らかにプレゼントの袋を持っているわけで、ナナもリジもチラチラ見ながらのハイタッチだったのですが、私の胸には「레이나(レイナ)」と書いてあるので、察しはついてましたね。
そして、Raina。
タッチをする前に、
「はい、これRainaにソンムル」
と言って渡したのですが、
「ありがとございまーす!」
とRainaが受け取った時に手が若干触れまして…
なんか、それに興奮というかテンション上がっちゃって、結局ハイタッチをしたのか、してないのか覚えてません。
いや、ハイタッチするから、どっちみち手を触れてるハズなのに、なんでしょう、約束されたハイタッチとは違う思いがけぬタッチに舞い上がっちゃったんですね。
舞い上がったまま、
「チェキも来るから~」とニヤケ顔で手を振って1部終了。
<長くなったので、2部はまた改めて>