今日は娘の高校に娘と一緒に行ってきました。


理由は学割を発行してもらうため。


娘が申請書をもらって持って帰って親の印鑑とか押して出せばいいのに、娘がやり方が分からないとずっとごねていて、高校になって学割を取っていなかった。


お盆休みに私の実家の島根に行きたいというので学割取らなければもったいなさすぎるし、来週は事務室もお休みになってしまうから本当は申請して翌日発行なのに電話でお願いして即日発行してもらった。ちょうど私は今日は午後から仕事で午前中高校に行くことができた。


全く、本当に反抗ばかりなのに肝心なことをやらない娘、、もうあと1年半で成人なのに、、


学割を取るのに担任の先生の印鑑が必要で職員室にも行った。高校では面談とかもないので先生に会う機会は年2回の保護者会くらい。娘が担任の先生が嫌いだからお母さんが印鑑をもらってきてくれというので行ってきた。何で担任の先生が嫌いかと聞くと生徒の好き嫌いが激しいとか何とか、先生にちらっと顔合わせるも娘も先生もどちらも挨拶しなかった。


うーん、、どうなんでしょう。早く来年になって担任の先生代わってほしいと思いました。


今日は高校の学校見学会でたくさんの中3親子が来てました。すでに二年前。懐かしい。でも娘は今行ってる高校の見学会や説明会には全く行ってない。志願変更したので一度も行かず受験したのだ。


そんなことを思い出し、また2年後は息子の高校入試があるから見学とか行かないとなあと思いました。


そんなこんなで娘とブランチして午後から仕事に行きました。


娘はオープンキャンパスに行かないといけないけどやりたいことがないと言い出したので薬学部がいいんじゃないかと提案してみたところまんざらでもない様子で薬学部のオープンキャンパスに行くかもしれない。


薬学部なら化学が必須。来年の選択科目も親子で話し合ってくださいとメールが来たが、全然話してくれなかったから少しは話せて良かった。


薬剤師なら食いっぱぐれることがないし、私に聞いてくれたら化学を教えられる、聞いてくれるかわからないけど、、


そして肝心の学力が足りるか分からないし薬学部は6年。行くとしたら私立。お金貯めなくちゃ。でも薬学部行ってくれたらうれしい


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


ところで息子は一足早く私の実家の島根に行ってます。




駅で満面の笑みの息子。


息子は小4から一人で新幹線と特急を乗り継いで私の実家に行ってます。慣れてますがやっぱり心配。無事に着いたら安心します。


息子と娘の帰省費用を全部払ってお金がすっかりなくなりました。私は休みなく働き続けるのみ。


でも明日働いたら明後日久しぶりの丸一日休みだー。


頑張ろ~