カメラおやじの見聞録。季節の花も紹介します。
庭の日陰でツユクサが咲いています。花言葉は「なつかしい関係」。
庭のアジサイがアナベルも咲き揃って最盛期となりました。
ハナショウブの近くにアジサイも咲いていました。ビール園の脇にもアジサイがあったが今年は刈り払らわれていました。
ハナショウブと水滴
ハナショウブの花言葉は「うれしい知らせ」「あなたを信じる」「心意気」「優雅」など。
与板河川公園のハナショウブです。昨年よりも最盛期が早い様です。終わりに近い開花状況でした。昨年の様子↓
鉢植えのサボテンが花を付けました。今年は花を三つ付けています。太陽が出てくれないので、全開とはなりません。三年前の様子↓
庭のアジサイ。他の種類も色付いて来ました。
庭のビワが今年は沢山の実をつけました。
庭の木陰でドクダミが咲いています。花言葉は「野生」「白い追憶」。一昨年の様子↓
庭のアジサイが色づき始めました。花言葉は「移り気」「家族団欒」。他に色別の花言葉もあります。昨年の様子↓
庭のナンテンが咲き始めました。昨年より更に早い開花です。花言葉は「私の愛は増すばかり」「機知に富む」「福をなす」「良い家庭」。昨年の様子↓
庭のイヌツゲが花を咲かせています。花言葉は「魅惑」「堅固」。昨年の様子↓
庭のホタルブクロが咲き始めました。昨年とほぼ同じ開花です。花言葉は「忠実」「正義」。昨年の様子↓
丘陵公園のバラ最後になります。
たくさん種類がある中から気に入ったものだけを撮ったつもりでも早20種も。
もうすこしバラをご覧下さい。
バラの花まだまだ続きます。
引き続きバラをご覧下さい。
越後丘陵公園のバラが最盛期です。入園無料という事で大勢の人で賑わっていました。