最後のブログからかなり日が空いてしまいました。

もう明日は師走。。。

 

私は12月は毎年恒例の編み物のイベントがあるのでワクワク♡

 

さて、この空いてしまった期間、私が何をしていたのか。

編み物!笑

 

 

あとは、家族や友達との時間です。

 

9月からMy Giftというプログラムを受けていて、4週目まではまぁまぁ順調に進んでいたんですが、5週目から進まずだったんです。

 

自分の過去を振り返り、自分の強み弱みを知った上で自分には何ができるのか。

そんなことを色々考えて、その自分ができること、やりたいことについてリサーチするのです。

 

私は編み物が好きなのでそれをツールとして何ができるのか、色々と考えました。

日本人には趣味のない人が多い。だから編み物を通して趣味を楽しむことを知ってもらい趣味を見つける入り口を提供する、、、とか色々考えていたんですよね。

 

でもね、色々悩んでるうちにこの質問にたどり着きました。

 

「今、人のために何かしたいの?ビジネスとかしたいの?」

 

答えはNOでした。

 

人のために何かができるのって素晴らしいと思います。

ビジネス…正直あんまり興味はありません。

そして、私は自分や家族にその時間を費やしたい。

 

そう、今の私にはそういったことをするタイミングじゃなかったんです。

 

私がMy Giftで達成したかったことは、自分のコンプレックスを克服すること。

これはどうなったのか??

 

実はこの自分へのネガティブな気持ちが確実に減りました!

嫌で嫌で仕方なかった自分の体。大切に扱ってあげることで好きになれるって気づいたんです。

そしてそんなネガティブな気持ちになるのは暇だったからなんです。(正確には…時間を無駄に使っていた)

 

ソーシャルメディアをチェックして細い人を見ては「私なんて」って思ってた過去の自分。

 

その時間を減らし、自分が大好きな編み物にもっと時間を費やすことにし、やりたいことをやるように自分のマインドを変えていきました。

 

そうすることによって、毎日夜にちょっと運動するのが「やらなあかんわ」じゃなく、「さっ、やろ!」って前向きな気分で始められるようになりました♫

 

それが私には向いていたようです。

 

そんな前向きな自分が好きになってきました!

 

なので、私の来年の目標は「LOVE」

自分を愛し、家族を愛し、自分の好きな人との時間を大切にし、好きなことをもっと楽しむ!

 

そして自分の心にもっと余裕ができた頃に新たにできることを探していこうと決めました。

 

今年中にビジョンボードを終わらせるぞ〜♡

 

 

My gift

人生初の断食に挑戦!

 

断食を終えて、翌日は回復食!

 

夫婦会議とスケジュール管理は役立つ!!

 

自分の過去を振り返ってみてわかること・・・

 

自分の強みと弱みを知っていますか?

 

自分にできることとやりたいこと

 

最後の課題を提出

 

 


 

ちょっとこちら放置してますが、編み物専用のwebサイトも運営しています。

よかったら覗いてみてくださいね♫(ロゴをクリックしたら飛べます)

 

インスタもやってます♡