NCRF150のフレーム加工……………( ̄ー ̄)


暑くてはかどらん……………( ̄ー ̄)

普段、ハイパーミニはよく作ってるんですが、150のエンジンを搭載するのは2台目なんです( ̄ー ̄)
 
わかるやろ?……………( ̄ー ̄)

完全に忘れとんねん……………(=_=)

リアのマウントプレートがフレーム側のステーに入らんねん……………(=_=)

過去の写真を探したんですけどね……………( ̄ー ̄)

あらへんねん……………(๑・᷄ὢ・᷅๑)
 
悩み倒して……………
 
あっ、

プレートの厚み変更した事に気づいたんです( ̄ー ̄)
 
元々12mmの板材で製作してたのを今回から15mmの厚みにしたので、フレーム側のステーに合わなかったんです……………( ̄ー ̄)


めちゃくちゃ焦りましたわ(^_^;)

マウントプレート見てもらったらわかるようにどこもかしこも全く余裕が無いんですよ(=_=)


できる限りエンジンをスイングアームピボットに近づけるためにね( ̄^ ̄)
 

スイングアーム貫通式でエンジンを搭載さらてるショップが多いです。


なぜなら簡単にエンジンを搭載できるから。

写真はこの車両の次にやる他社製のハイパーミニの写真なんです。
エンジンはCRF250(`・ω・´)

下の写真見てみ、スイングアームあらへんやん( ̄^ ̄)
おまけにカットしたから右側が少し内側に入ってますねん。
右側のスイングアーム、ちぎれそうやろ?

この状態だとピボットシャフトが貫通しないはずなのになぜか貫通するんですよ。

不思議でしょ……………(=_=)

中に入るボスをテーパーに削っとるんやで(=_=)
普通スイングアーム直すやろ(=_=)

恐ろしいショップですわ(=_=)

左右ともボスの外側はベアリングの内側と同じで、内側に行くにつれて細くなってましてん。
取り付けた状態ではガタがなかったんです。

シャフト抜いたらガタガタやってん。

悪質やん?……………(=_=)

ショップの名前は出しませんが……………

 

アクートってショップですわ(=_=)


名前は出しませんがね……………(=_=)


NSR50やTZMの様な原付きフレームではスイングアーム貫通式は絶対に無理なんです(=_=)
 
必ず必ず必ず必ず……………
 
 
壊れます……………(=_=)✌
 
 
さて、フロントハンガーの取り付けですわ。
 
めちゃくちゃ暑いので倒れないようにせんと……………( ̄ー ̄)

帰っても、ワンコにベッド占領されてるし(=_=)



そこ彼女の場所やんか😭
 
 
 
0.1millimeter accuracy

ヒデハルエンジニアリング