最近ちょっとやる気がありませんねん……………
 
フレーム加工の依頼が多いんですが、あり得へんようなフレームを加工してくれと……………
 
また、NX4フレームにCRF150エンジン搭載なんですけどね……………
 
フロントハンガーは今は亡きバーニングブラッドで加工されてたみたいなんですが……………

 

下の写真がNX4のスイングアームピボット部分なんです。


ここに削り出しのマウントプレートを取り付けるんです。
 
 

写真…………



何をやってんの……………
 
エンジンマウント部分あらへんやん……………



修理してくれと……………
 
 
お断りしましてん……………
 
 
ヒデハルはゼロからアルミフレームを作ってます。

大抵の加工は勿論出来ますねん。

でもね、直すのにどれくらい手間がかかるかですわ。

このフレームも勿論直せます。
 
 
でも、完璧に直すのにどれくらい手間がかかるか……………
 

このマウントを基準にプレート類を制作してるんですよ。

寸分の誤差もなく直さんとプレートが取り付けらないんですよ。


中古のフレームを買ってくれとお願いしたんです。


★★★決してバーニングブラッドがこんなクソみたいな加工をやったのではありませんよ。

バーニングブラッドは私が唯一認めてるフレームビルダーですから。


中古で買ったフレームがこんなふうになってただけです。



 
 
これ以外にももう一台他社製のハイパーミニが入って来たんです。

また追々写真を載せますけど……………
 
 
クソみたいな加工でボッタクリのアクートてショップの車両ですねん。

これも、フレームをやり変えなんです。 
 
やり変えれるようなフレームじゃないんです。
 
頼むから、まともなフレーム持って来てくれ……………
 
 
流石に2台もこんなフレーム持ってこられたら……………


本気で病んでまうわ……………

 

 

ヒデハルエンジニアリング