さて、NSR75…………(`・ω・´)
 
 
100㏄にボアアップとチャンバー、ホイール、キャリパー…………( ̄ー ̄)

既にシリンダーはポート加工が終わってます( ̄ー ̄)
 
 
チャンバーは昨年秋には既にこの状態まで作ってたんです( ̄ー ̄)


NSR、NS-1はチャンバーボディは同じなので、この75も同じはず( ̄ー ̄)
 
 
出来てたのに作らなかったのは…………
 
 
やる気あらへんかってん…………( ̄ー ̄)
 
 
まあそれは冗談ですよ(^_^;)
 
おっちゃんとこ狭いやん( ̄ー ̄)

スペースが無かったんですよ(^_^;)
 

で、待っててもらったんです。
 
 
現在搭載されてるエンジンは銀色でしょ?

でも預かったときは写真の黒いクランクケース…………(`・ω・´)
 


 
変えたんです。
 
 
黒いのはNSR75のエンジンなんですが、このエンジンでは100㏄にボアアップできないんです(`・ω・´)
 
NSR75は比較的新しいエンジンなので、ピストンピンの大きさが13mmのピストンピンなんです。

ところが100㏄に使うピストンはピン径が12mmのピストンしかないんです。
 
 なので、別のエンジンを用意してもらったんです( ̄ー ̄)
 
実際は、ピン径12mmのピストンを13mmに加工もできるんですが、まだ使ってテストしていないので、お客さんには渡せませんねん( ̄ー ̄)
 

それだけ難しい加工なんです( ̄ー ̄)
 
なので、コンロッドを入れ替えて12mmのピストンが使えるエンジンを持ってきて頂いたんです。
 
 
そこまでしてもらったら速くせんと申し訳ないやんか( ̄ー ̄)
 
 
この車両は先日の街乗りNSR100とは違いクロスミッションが入ってるので、サーキットでもS8CR85を簡単に抜ける速さになりますねん( ̄ー ̄)
 
 
来月あたりから鈴鹿のほうのサーキットにお目見え予定です(`・ω・´)


予想通りNS-1とほぼ同じでした(`・ω・´)

 
既にほぼ制作してたので、NSR100用のチャンバーを少しひねりを変えるだけで、ピッタリでした(`・ω・´)
 


 
後はチャンバーを吊り下げるラバーステー部分のステーの溶接とテールパイプを取り付けるだけ(^-^)
 

シリンダーはチャンバーを取り付けるのに必要なので、うちの在庫の80シリンダーを取り付けてますねん。

この車両のシリンダーは現在ヘッド加工でコンプレッションを計測するのにモックエンジンに取り付けてますねん。
 
 
めちゃくちゃ太いのでクランクケースの底にへばりつけとります(^_^;)

 
後はここの取り付けステーとテールパイプ(`・ω・´)
 
 
ヒデハルエンジニアリング