仮面ライダーウィザード 第七話の感想 | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは

いきなり寒くなり過ぎて、体調が優れません。アルカスです。



会社のすぐ近くにある住宅展示場でモデルハウスの解体作業中なのですが、そのせいかビル4階にある我が社は揺れる揺れる。頭痛くなってきます。

揺れてる?って感じのゆれなので、分からない人もいるようですが、私は頭痛くなります。うぇ…。



気を取り直しまして、ウィザード第七話です。


詐欺師のゲートさんがお金をためたい理由が分かりましたね。

昔家族で暮らしていた家を買い取るためでした。

父親が詐欺師に騙され借金を負い、家族はばらばらになってしまったと。なるほど。


まあ無難な設定と言っては何ですが、分かりやすくてよろしかったです。


ゲートさんを匂いで探すファントム

そのシーンを見た妹(小4)が一言「何この人、変態じゃん」

ワインのソムリエっぽい人だったんで多めに見てやってください。


第六話で輪島さんがゲートさんに渡そうと思っていた魔法石の指輪はくっさい臭いを出す指輪でした。

ほほう、今回のファントムは匂いに敏感らしいからそれを使って相手の鼻をつぶす作戦だな!

と思っていました。

もぐらたたき的な戦いの場面、ウィザードが「地中から俺の居場所が分かるのか?」とおっしゃっていました。きっとファントムはウィザードの匂いで場所を特定しているに違いない!よし、今だウィザード!スメルで相手の鼻をつぶすのだ!!と思ったときでした。


「ルパッチ マジック タッチ ゴー! ビッグ」


え?ビッグ?


現れた魔方陣にウィザードが腕を通すと、腕が巨大化。

そのでっかい腕で地面をどーーーん!して穴から飛び出すファントム。

落ちてきたファントムをでっかい腕でぱしーーーん!と弾き飛ばすウィザード。


・・・・・・・・・・・・わお。


その後スメルの指輪をファントムの指にはめて魔法発動。




「くっ・・・くさい!私の敏感な鼻がああぁぁぁああ!!!」





あ、相手に指輪はめるんだね。そうか。そういうのありか…。










それよりね、気になったのよ。







他人の部屋に、しかも畳の部屋に、土足ではいるとか何やってんの!?






ファントムは悪役だからまあ良いよ。

ゲートさんの叫び声聞いてあわててやってきた時だって急を要するからしょうがないよ。



でもね、ファントム逃げちゃったあと部屋にやってきた晴人!


靴脱ぎなさいよ!!


って言うか、手がかりを探してたとか言って部屋に残ってゲートさんの持ち物チェックしてた凛子ちゃん!!


土足やめなさいよ~~!!!






ドリルキックとか、あれ?フォーゼ?って思ったけど、それより何より畳の部屋に土足のインパクト半端じゃなかったです。




今週のウィザード→人の家(畳)に土足であがる