仮面ライダーウィザード 第一話の感想 | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは

仮面ライダー見てますか?アルカスです



昨日から放送開始した「仮面ライダー ウィザード」

皆様見ましたか?

私?ばっちり見ましたよもちろんですよ






フォーゼがあんな感じだったから、

ウィザード凄くかっこ良く見える




主人公は魔法使いのようで変身しなくても様々な魔法を使えるようですね

牢屋の中からドーナツを取ったあれはとっても便利そうでした

指輪はでか過ぎたけれども


敵の名前はファントム(亡霊?)

魔法使いの敵っぽい感じですね

人間の中には魔力を持っている人がいて、

その人が絶望するとファントムが生まれると言う話だった気がする

最初はアンダーワールドとか言う何だろ記憶の中?にいるんだけど

絶望の度合いが大きくなるとアンダーワールドの中から殻を破る感じで外に出てくると

そういうことかなたぶん



それにしても変身音というか歌?は


シャバドゥビ タッチ ヘーンシーン♪


魔法使う時は


ルパッチ マジック タッチ ゴー!






ノリノリだなベルト



タトバほどのインパクトは無かったけど、驚きました




後あれですね


ヒロインの女の子「コヨミ」だっけ

すっごくかわいいあの子

刑事の凛子ちゃんもキレイで素敵です




第一話でファントムになったあの男の人RIKIYAさん

どこかで見たことあるような気がしたんだけど

私が見たドラマに出ている訳でもなかったんですけど


たぶん

ルーキーズの平塚?だっけ

桐谷健太さんが演じていたあのキャラと見た目が似てるって思ったんだと思う


たぶん



仮面ライダー ウィザード 毎週見る予定

楽しみ楽しみ