もこみちさん!ながいもの旬は冬です!! | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは。

朝はおはよう忍者隊とzippeiとMOCO'Sキッチンで決まりですね。アルカスです。




毎朝見ているzip!

ファミリーだかなんだかよく分からない女の子達はあまり興味なくて、おはよう忍者隊とzippeiとMOCO'Sキッチンだけみてます。


と言うかね、もよこちゃん?やっと覚えたのに変わっちゃって、残念。




さて、今日のMOCO'Sキッチンですよ。



『もこみち流 やまいもと枝豆のどんぶり』




やまいも、旬は冬じゃん!




今売りがあるの?と思ったらあるらしい。


しかしここは山に囲まれた田舎。


農協に陳列されている野菜を見て季節を感じることもある私には驚きだったのです。


ふきのとうやたけのこ(灰汁抜き用の米ぬか付き)があれば春だなぁ。と思うし

スイカやとうもろこし、きゅうりやトマトが並べば夏だなぁ。と思うし

大量のキノコ、柿、栗、サツマイモ、箱入りのリンゴを見ると秋

箱入りみかん、大根と野沢菜、漬物用の塩や砂糖を見ると冬を感じるわけです



やまいもが名産の村に毎年買いに行っているのです。

贈答用の立派なやまいもではなく、折れちゃったりした見切り品を安く買ってくるのです。

それがね、美味しいの。


しゃきしゃきの食感とねばねば。ほのかに甘い味。

たまらんですね。



某番組の旬の食材を当てるコーナーありますよね。

野菜はなんとなく分かるけど、魚は全然分からん。



モコズキッチンはいつも突っ込み入れながら見ているので、今日も色々言いながら見てました。


高菜ってしょっぱそうだけど、そうでもないのかな?