新語探検が面白い~裸足ランニング~ | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは。

小学校の時の運動会は裸足でやりました。アルカスです。




今日も新語探検から、気になった言葉をご紹介致します。


裸足ランニング (はだしらんにんぐ)

「裸足ラン」と略されることもある。

ランニングやウォーキングを裸足で楽しむ方法。


芝生や土の上を裸足でジョギングをすることによって、普段使わない筋肉を鍛えることができたり、芝生や土に直接触れることで解放感を味わえるといった理由で、愛好者が増えている。


専門家は「かかとでなく、つま先に近い部分で着地する」「足をつくのは体の前方ではなく真下で」といったアドバイスを行っている。


裸足ランニングの愛好者は、いつも靴の中で圧迫され縮こまっている指が伸び伸びとし、地面のでこぼこした感触や砂が足にかかるのが気持ちいいという。










冒頭で申し上げたとおり、私の小学校では運動会は裸足で行うのが常でした。

大きい石が落ちていると危ないので、定期的に、全校生徒で校庭の石拾いをするのです。



足に砂をかけて遊んだり、友達の足を踏んだり踏まれたり…

裸足で砂の感触を楽しめて私は好きだったのです。




ところが今、その小学校の運動会は靴を履いて行っているようなのです。


何故でしょうか…



ちょっと悲しいと言うか、悔しいと言うか…

裸足で運動会をすると言う貴重な体験が出来ない今の子供達が、ちょっと可哀想であり、優越感に浸れますね。







怪我をするからとか、そういう理由でしょうか。


皆でルールを守れば問題ないと思うけどなぁ。







と言うことで、裸足で歩いている様な履き心地であると言う、ブラジル発のスニーカー、JINGAが欲しいです。


[ジンガ] jinga jinga orijinal  jin-ori JS11-18 Silver Green and Navy (Silver Green and Navy/39)








一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-人気ブログランキングバナー_れん←しかしJINGA、値段が高いぜクリック!



ブログランキング・にほんブログ村へ ←よろしければこちらもお願いいたします。