皆様こんにちは。
スマートフォンより、タブレットが欲しいよ。アルカスです。
いきなりですが、新語探検で紹介されていたこの言葉をご覧ください。
大人女子フォン
(おとなじょしふぉん)
30~40歳の女性のうち、服飾に興味をもち、愛らしいアイテムなども受け入れ、ライフスタイルにも関心をもつような女性を「大人女子」と名付けて、そうした女性向けに開発している。 |
だから、30代はもう女子じゃねぇって何度言えば…
大学生はまだ女子でもいいかも知れません。女子大生と言う言葉があるくらいだし。
しかし30代…たとえ大学に入っていたとしても女子とは呼びたくないかもしれません。
私アラサーと呼べる年齢ですが、女子なんて恥ずかしくて、恐れ多くて言えない。
大人女子フォンだなんて…
そんな愛称のついた携帯、持つことなんて出来ません!!
大人ならば自分が女子と呼べる年齢かどうか位わかるだろう!
女子ならばまだまだ大人にはなれていないあきらめろ!
ふぅ…落ち着きました。失礼いたしました。
大人と女"子"-つまり子供-は反対語と言えるのではないでしょうか。
反対語を組み合わせた言葉なんて…
甘辛い
白黒
前後
上下
左右
賛否
善悪
明暗
裏表
意外とあったね。反対語を組み合わせた言葉…(_ _。)
大人女子とか言う言葉も意外とありなんだろうか…
いやでも…やっぱり違和感…なんだろう
…………
…………………
………
うん。日本語って難しいよね。
これを着こなせるのはもう女性で良いと思います。
大人女子マスト小花プリントレトロシフォンマキシ丈ワンピ黒色