家ガール.comの家ガール語辞典に載っていた、魔法のアイテムのこと | 一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。

気になった言葉や出来事について調べたりしています。
ゲームについてだったり、本や音楽についても語る予定です。

ご意見ご感想かいてやるぜ!
ネタ提供してやるぜ!
と言う心優しいお方、右にありますメールフォームからお願いいたします。

皆様こんにちは。

最近○○ガールと言う単語に敏感になってきたような気がしています。アルカスです。




またまた家ガール語辞典 です。



この中はいくつかのカテゴリがあり、その中の一つが家電カテゴリです。


家ガールが良く使用する、便利グッズや流行の家電が紹介されていると思いページを開いてみると、家ガール御用達の魔法アイテムの数々が紹介されていました。


何を言っているんだと思った方、ごもっともです。
しかし本当に魔法のアイテムだと、そう説明されていた物があったのです。



まずはこれ



一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-家ガール語_皿洗い機

皿洗い機

暮らしを一段レベルアップさせる魔法のアイテム。
補助魔法として「洗濯乾燥機」がある



暮らしをレベルアップさせる為とはつまり、ポケモンで言うふしぎなアメドラクエのメタル系モンスター討伐、そんな位置づけのようです。







続いてはこちら





一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-家ガール語_冷蔵庫

冷蔵庫

ジュース、スイーツ、何でも入っている魔法の箱
空になると「おつかい」、「お買い物」が待っている。



正しくは、ジュース、スイーツ、何でも低温で保存することによって長期保存を可能にした、電気エネルギーを冷却に用いる電気冷蔵庫のことですが、家ガールにとっては魔法の箱になるのだそうです。



某空賊風に言うのであれば、「現代には良くある装置さ。中には、何でも入っている。原理は良く解らんが便利だ。家ガールにとっては、それで十分だろ」と、こういう事でしょう。


ちなみに、「おつかい」「買い物」は家ガールの脅威であるそうです。







冷蔵庫の類似品ではありますが、こちらも魔法の箱です



一度気になったら徹底的に調べないと落ち着かないのです。-家ガール語_冷凍庫

冷凍庫

冷蔵庫よりもごはんを長期保存できる魔法の箱。
「電子レンジ」とのコンボで発動






コンボきました。



なるほど、これはまた新しい。
冷凍庫で冷凍したものを電子レンジで解凍するだけのことが、魔法アイテムのコンボと表現できるんですね。流石家ガール。


田舎者の私とは物事を見る視点が違います。



ところで、
冷凍庫と電子レンジのコンボについて、詳しい内容を想像してみたら意外と楽しかったので、まとめてました。




アイテム:電子レンジで『レンジでチン』を発動するためには、発動対象となる食品を、事前に冷蔵庫/冷凍庫で冷却しておくことが必須です。


しかし最近は『自然解凍』と言う新たな特性を持つ冷凍食品もあり、コンボを必要としない場合があるので注意。


また、電子レンジにオーブン機能を持たせた新アイテム「オーブンレンジ」も人気を集めている。

こちらは冷凍庫、冷蔵庫ではなく、生魚や生肉、生野菜からのコンボも多いとの事。


  ※電子レンジについては家ガール語辞書に記載はありませんでした。




ただの家電ですら、家ガールにかかればそれは魔法のアイテムになるのですね。

アイテムを駆使すればこちらのMPは減らないので、一度使い始めたらやめられなくなりそうですが、それはそれで月末の電気料金を見るのが怖くなりそうなので、ほどほどにしておいたほうがよさそうです。







ドラゴンクエスト メタリックモンスターズ ギャラリー メタルスライム     ドラゴンクエスト メタリックモンスターズ ギャラリー はぐれメタル     ドラゴンクエスト メタリックモンスターズ ギャラリー メタルキング