失敗したくない!エミューオイル選びの3つのポイントとメリット・デメリットをご紹介 | エミューの美容オイル『エミュー物語』STAFF mina のキレイ美肌を目指すブログ♪

エミューの美容オイル『エミュー物語』STAFF mina のキレイ美肌を目指すブログ♪

肌がキレイになる美容オイルや、実際に使ってみたリアルな感想を発信します!

 

こんにちは ^^

 

今回は、エミューオイル選びで失敗しない為の、大切な“3つのポイント”をご紹介します!

 

せっかく買ったのに、いざ使ってみると・・・

 

「思ってたのと違った!」
「もう二度と使いたくない」

 

なんて後悔しない為にも、しっかりと自分に合ったものを選びましょう ♪


 

 

 

▼エミューオイルって何?という方は過去の記事からみてくださいね。



エミューオイル選びの3つのポイント

 

その1、100%エミューオイルがおすすめ  

 

「100%エミューオイル 」「ほか成分入りエミューオイル」は、どちらもメリット・デメリットがあります。

 

●100%エミューオイル【メリット】

・エミューオイルの効果が最大に感じられる

・敏感肌・乾燥肌の方も安心して使える

・傷あとのケアとしても使える(オーストラリアでは医薬品として扱われています)

・アレルギー肌、アトピー肌の方も使える

・万が一、舐めたとしても大丈夫


 

●他成分入りエミューオイル【メリット】

・他美容成分も一緒に肌へ塗ることができる

・年中サラサラの液体状で使いやすい

・好きな香りを選べる



 

●100%エミューオイル【デメリット】

・天然のオイルの為、寒い季節はクリーム状になることがある。(質に問題はなし)

・独特なニオイがするものもある


 

●他成分入りエミューオイル【デメリット】

・化学成分が嫌な人は使えない

・エミューの保湿効果を最大に引き出せない (他成分のせいで効果が薄まる)

・敏感肌の方は安心して使えない


 

エミューオイル初心者の方は、エミューの保湿力を最大に感じられる100%エミューオイルをおすすめします!

 

「好きな香りを選びたい」「美容成分が入っている方が良い」という方は、ほか成分入りエミューオイルがおすすめです ♪



 

その2、日本産のものを

 

 

オーストラリアから輸入されたものは、エミューの独特なニオイがするものも!

オーストラリアの方は平気でも、日本人には苦手に感じる方が多くいらっしゃいます。

 

日本国内でエミューの飼育からオイルの精製までしているものは、香りが気にならないのものも開発されています。



 

その3、清潔に保つことができ、持ち運びやすい容器

 

 

 

オイルを常に清潔に保つことでオイル効果を最大に引き出すことができます。

 

手についた雑菌が容器内に入らないものがおすすめです。

 

また、バックに常に入れておけるサイズなら肌の乾燥が気になった時すぐに、また急な手・唇のひび割れ、やけどにも使えます ♪(※液垂れしないものを!)



 

>> おすすめのエミューオイルはこちら <<

 

 

エミューオイルを使用されている方の口コミを載せておきますので、ご参考にされてくださいね ✳︎

  • 乾燥の気になる口周りや肌の赤みが気になる部分に使っています。
  • 少しの量で十分伸びたのでびっくりしました。
  • 口元のガサガサした部分に使ったら、なめらかになった。 
  • 乳液つけるときエミューオイルを1滴混ぜるだけで、かなり保湿力が高まる感じする!
  • 夜はこれだけしか塗ってないけど、かなり肌がスベスベになります。
  • 目もとに使ってる。アイクリームよりベタベタしないし、しっとり感がすごい。



 

▼ エミューオイル について詳しく知りたい方はこちら ▼

 

 

▼ 購入はこちら ▼

 

▶︎ エミュー物語  -  オンラインショップはコチラから