手のケガ 経過


1週間経過して、手のケガはかさぶた風になりました。

これが綺麗に剥ければ、一気に薄くなりそうですが…


あと1週間でどうなる?


5/20


5/21


5/27



指輪を一応クリーニングに出さねば。





​喉&咳 経過


喉はやーっとほぼ完治。


よかったー!


寒暖差アレルギーも治ってます。



会社でも咳してる人、すごく増えてる!


季節の変わり目でみんなやられてるのかな。



ぜひテレワーク推奨。

(私も後半出社しちゃってたけど)





​息子リング


そういえば、昨年の仕事復帰前に

息子のメモリアルリング(というのかな?記念に)としてシンプルなリングを買いました。



以前結婚指輪候補として試着してて

普段使いに欲しいと思ってたヴァンクリのリングです。





どうしても携帯の影写り込む〜



試着の印象通り、本当に付け心地が良くて

付けていて気にならない◎


エタニティは仕事してると気になって外したくなる…


外したら無くしそうで危ないから外さない!

時計も外したくなるタイプ🫠



これを買ってからは、会社にはこちらしかしていかなくなりました。


いつもは左薬指に着けています。




裏に刻印を入れようと思いつつ

まだだったので、今回刻印入れました。



エタニティとの重ねるのはいまいちしっくりこないので

結婚式当日は、左にエタニティ、右にシンプルリングを着けるつもり✋🤚



ハンドネイルは直前の金曜日にします。


ハンドは2年前の挙式以来!



フットは(見えないけど)今日行ってきた🙋🏻‍♀️



久々でテンション上がる〜


セルフでやってた時もあったけど

最近はサンダルの時期だけサロンに通うパターンになりつつある。





​写ルンです


結婚式用に写ルンですを購入。

懐かしい!!


子どもゲスト+α用です。

これをウィリアムモリスのペーパーアイテムのカバーに変えるのが流行っているらしく
可愛いので私もマネしました看板持ち

DIYは早々に諦めて、手作りサイトで購入


後ろのコメントもカスタムできました◎

使い方説明



準備はほぼ終わり、残るやることは

・BGMリスト決定
(基本はピアノ×ギターの生演奏なので、10曲弱だけ)

・ゲストへのメッセージカード書く
(もう書き始めてる)

・親への手紙考える
(渡さないので印刷予定)

・御車代、御礼の現金用意
(封筒は購入済み。銀行行かねば。私側の受付のお礼を現金or金券or物で悩み中(ご意見求む!))

・ガードル購入

くらいかな。


関連の予定は、

・歯のクリーニング&ホワイトニング
(挙式の写真見てて、前から3番目の歯がピンポイントで気になってしまい初ホワイトニング。沁みるかなー😭)

・ドレス最終フィッティング

・ヘアメイクリハ(再)
(一回やって比較的ナチュラルだったので、後から考え直してもう少し濃くしたいと伝えたところ、再リハを打診していただきお言葉に甘えました。ありがたい。)

・ハンドネイル

・カイロ
(単純に首肩痛い)



あとは天気に恵まれますように。

祈ります🙏⛩