喧嘩のつづきです。

 

 

今までの喧嘩でも彼の前でちょっと泣いてしまったことはあったけど、このときは涙が止まらなくて嗚咽するくらいの大号泣。。自分でもなんでそんなに涙が出るのかわからない・・・

 

 

 

私のことはよくても、結果的に家族のことをバカにされたように感じて悲しかったんだと思います悲しい

 

 

 

少し涙が落ちついてきたところで、彼が話しはじめました。

 

 

 

ごめん。

 

 

えむちゃんの家族を騙すとかバカにするつもりは全然なかった。

結婚ももちろんするつもりではあったよ。だからご家族に挨拶にも行ったし。

 

 

ただ、結婚はすぐにしようと思ってなくて、前にも言ったとおり同棲から日を置きたかった。

 

 

それが伝わってなかったのは、ほんまにごめん。

 

 

 

私もこのあたりは悲しすぎて、あんまり詳細には覚えてないんですけど。そんな感じのことを彼は言っていました。この日は話す気になれなくて、そのまま自分の部屋にこもっていました。

 

 

私はわりと寝ると忘れるというか、喧嘩してても翌朝になれば元に戻れるタイプなんですが・・・このときだけは、翌朝になってもなぜか切り替えられなくて。

 

 

朝の支度をしながらも、いろんなことを考えて涙があふれてきていました。

 

 

 

 

 

楽しいはずの結婚なのに、同棲してから悲しいことばかりで喧嘩だらけ。入籍日さえもなかなか決まらず、結婚の挨拶だと思っていたらそれが違って、結婚指輪もご祝儀から出そうとしたり、出し渋られる・・・

 

 

 

そもそもプロポーズもされてないし。

 

 

 

根本的に愛されてないんだろうな。

結婚する意味あるのかな?

 

 

 

って悶々と考えていました。

 

 

 

もともと結婚願望が昔から強かったわけでもなく、一人の時間が大好きだし苦にならないタイプ。誰かと一緒に住むなんて絶対無理!と思っていたくらい一人でも楽しく暮らしていけます。

 

 

そんな私が無理して結婚する必要あるんだろうか? そもそも彼でよかったのか?

 

 

別れないとしてもこのまま同棲でもよくない?

 

 

両親が喜んでくれるから。両親が彼を気に入ってくれてるから結婚しようと無理してるんじゃないか・・・?

 

 

いろんなことを考えました。

 

 

覚悟を決めて、彼との結婚に向けて動いていたつもりだったけど、このときだけは “もう結婚やめようかな”って考えもよぎりました。

 

 

 

タイミングよく、この日は彼が週に1回の出勤日だったので、仕事する気にもなれず家で1人ぼ~っと過ごしていました。

 

 

客観的に見ると認識がちょっとズレてただけでそんな大したことじゃないよ、って思われるかもしれないけど。今までのいろんな積み重ねもあって、ぷつんと彼への気持ちが切れてしまったような気がしました。

 

 

 

とにかくこのあたりの時期は情緒不安定で、体調も思わしくなく頻繁に胃痛が…

 

 

 

きっと、彼はここまで考えてないだろうなぁ。

こんなに思い悩んでるの私だけなんだろうなぁ、と思うと寂しい気持ちにもなりました。

 

 

つづく

 

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー