はぁ~~~
今考えても、悲しくなってしまう彼の言動。
愚痴ばっかりでごめんなさい
でも、ここを吐き出さないと結婚後の話にはいけない気がして。
入籍日についての話し合いのつづきです。
入籍日をどうするか、結局決まらずじまい。
また、週末に話し合いをしていました。
何の話の流れでそうなったのか忘れてしまったんですが… 同棲後になかなか入籍しないので、私の両親が心配していることを彼に伝えました。
実際、私の母が入籍についてすごく気にしていて
入籍はどうなったの?
って、母にLINEでよく聞かれていました。
今年のお正月に、彼が私の実家へ挨拶に来てくれたけど、それからもう半年も経ってるんですよね・・・そりゃ心配しますよね
挨拶にきたときは、家族全員(両親、姉、姉の旦那さん、姪っ子、愛犬)集合してくれていてみんなで食事をしました。
この日を、何ヶ月も前から家族みんな楽しみにしていて。
どんな食事が好きかな? 席はどうしたら彼の居心地がいいかな? お酒はどんなのにしようか?といろいろ考えてくれて。
小学生の姪2人も、名前なんて呼んだらいいかな?どんな話しようかな? 一緒にトランプしたいな! と楽しみにしてくれていました。
みんな私の結婚にも、彼が家族の一員になることにも喜んでくれていたし、あいさつに来た日も終始みんな楽しそうでした。
私の家族はみんな明るくて、とくに母が気遣い上手で話上手なので会話に困ることもなく、彼自身も楽しんでいるふうだったし。そんな家族を見て私もうれしくて幸せな1日だったんです。。
最初は緊張したけど、接しやすいご家族でありがたかったわ。楽しかった。
と彼も言ってくれていました。
それからすでに半年経過。
母以外は入籍が遅れていることを聞いてこそこなかったけど、気にしていたと思います。結婚の挨拶には来たけど、いつ入籍するんだろう? と。
私の両親も入籍が遅れてること心配してるよ。
お正月に結婚の挨拶に来たのに、もう半年も経ってるからそりゃ心配するよね。
って私がなにげなく言った言葉に対して
彼が放った言葉・・・

そもそもあれは、結婚の挨拶じゃないけどな。
・・・え、どゆこと??
いや、だって私の両親に結婚するって言ってたじゃん?
両親にも、入籍はいつごろするのって質問されてたよね?
そうだったっけ?
・・・ほんと意味がわかりません。
記憶喪失ですか??
あれが結婚の挨拶じゃないなら何なの??
いや、一緒に住まわせてくださいっていう同棲への挨拶だっただけで、結婚の挨拶って認識ではなかったよ。
と。
認識の違いかもしれないけど、私ふくめて家族もみんな完全に結婚の挨拶だと思っていたし、すごく喜んでくれていただけに、家族までバカにされたような気がして悲しみとともに怒りも湧いてきました。
小学生の姪っ子も、結婚おめでとう!っていうメッセージカードを私と彼のためにかわいい絵つきで手書きしてくれていて
彼もそのカードを読んでいたんですよ??
だから、結婚の挨拶だと家族が思ってることを当然彼は感じていたはずだし・・・
だったらそのとき、「同棲の挨拶なんだけど」って、家族には言いづらいとしても私だけにでも言えばよかったよね。
私の家族は結婚の挨拶だと思ってるっぽいけど、言いづらいからなのか(?)何も言わずに受け入れておいて、後からそんなこと言うとかありえない。
家族みんな、うれしそうに楽しく食事していたお正月の光景を思い出して、思わず涙が出てきてしまいました。
泣きながら、、
じゃあ、お正月のあれは何だったの?
あんなに喜んでた私の家族を見てどう思ってたの?
姪の結婚おめでとうのメッセージカード見たよね?
あんなふうに一生懸命カード書いてくれた姪を見てどう思ってたの?
結婚の挨拶でもないのに、めっちゃ喜んでんな~って思ってたの?
ありえない。。。
とにかく、悲しみのあまり彼を責め立てる言葉がとまらなくなってしまいました。
つづく