今日は2015年4月25日(土)。
暦をたどると、今日からの12日間(5月6日まで)で、実に8日間が土日または祝祭日ということになる。いわゆるゴールデンウィークのスタートに当たる日かな。
天気はいいけど、空は靄がかかったようにうっすらとかすみ、気のせいか目がかゆい。何か飛んでいるのは間違いない。
でも、こんな晴れた日に部屋でじっとしているのはもったいない。
食べ物を買い込んで、近くの公園へ。
公園は、子どもや家族連れでいっぱい。
時折足を登ってくる蟻さんたちと戯れながら、半分日陰になっているベンチでゆっくりと昼食を済ませ、そろそろ公園を後にしようと歩き出したとき、ふと設置してある遊具に目がとまる。
バネで前後に揺れる動物の形を模した乗り物が三体並んでいる。
無意識に、動物の名前を当てていく。
キリンさんに、シマウマさんに・・・
あれ、一番奥はなんだろう?
近寄って、もう一度確認。
キリン、シマウマ、・・・
なんだ、これ?
顔は、ラッコか、プレーリードッグっぽい。ヒゲもある。
でも、ムネのあたりには羽根らしきもの。体の前後も、鳥っぽい。
頭の後ろも羽根。おしりの上部も、鶏の尾羽根のよう。
あらためて、他の2体を確認してみる。
キリンも、シマウマも、前脚らしきものが飛び出ているし、おしりにはちゃんと尻尾も。
でも、三体目は、明らかに違う。
なんだろう。気になる。
とりあえず、勝手に命名。
UFOは、未確認飛行物体(Unidentified Flying Object)
UMAは、未確認動物(Unidentified Mysterious Animal)
なので僕は、この謎の遊具を、
UPO(未確認遊戯物体:(Unidentified Playing Object)
と呼ぶことにしました。
それはどうでもいいけど、モチーフとなった動物はいったいなんだろう。
とっても気になります。

