すっかり秋らしい風になりました。
玄関を出て空を見たらカブトムシみたいな雲(象にも見えなくもない…)と目が合いました。
散歩をしていてもあちらこちらにセミの抜け殻だけが残っていて、夏の終わりを感じます。

そうそう、最近ふと面白いことに気づいたんです。
自分でも「おもしろ!」ってなったこと![]()
気づいたら“何かが重なっていること”ってありませんか?
わたしの場合は、
・同じ名前の方からご注文が重なる。(まきこさん、まきさんからのご注文が同じタイミングで入る、など)
・同じ週や日にいくつもの予定が重なる。(この日空いてますか?の日がだいたい同じ、など)
・同じお問い合わせが重なる。(マジカルウォレットについてのお問い合わせが重なる、など)
・買ったものをもらったりする。(じゃがいもを買ったら、隣の人からもじゃがいもをもらった、など)
こんな感じで、同じようなことが重なって起こることがあります。
特に同じお名前の方からのご注文というのは過去も何度もあったのですが、
みなさんの漢字が全部違ってて、妙に感心したりしたものです。
(最高記録はりかさんからのご注文が6名重なりました。)
最初は「不思議だな」と思うだけでしたが、振り返ると、これまでも同じような重なりを何度も経験していました。
こんな時は、特に深い意識もなく、磁石に引き寄せられるように依頼や予定が入ってきているのです。
まるで見えない力に後押しされているように、流れが動き出す瞬間、あるいは流れが変わる合図なのではないかと思うんです。
その面白さに気づいたとき、自分だけでなんとかしようとするよりも、他の人の力や偶然をきっかけにしたほうが、物事がスムーズに進むのだと再認識しました。
そして「磁石のように引き寄せる」というイメージは、わたしがご提供している「マジカルウォレット・エンパワーメントのアチューンメント」とも重なります。
これは、自分自身も引き寄せの磁石になるエネルギー伝授。
偶然の重なりと同じように、流れを呼び込むためのきっかけになるものだなと、改めて面白さを感じています。
そして、予定がないときにできる工夫は、実はとてもシンプルだったんだということにも気づきました。
ひとつは、「自分で小さな予定を作ってみる」こと。
・行きたい場所に行ってみる。
・本を一冊読んでみる。
・誰かに会う約束を入れてみる。
・作りたい料理を作ってみる。
そうやって自分の中にちょっとした動きを作ると、不思議と外からの予定や出会いが重なってやってきます。
もうひとつは、「他力を借りる」こと。
・誰かに相談する。話す。聞く。
・誰かの手を借りたり、誰かの提案にのったり、人の流れにのってみる。
「自分だけで頑張る」よりもずっと早く、自然に進んでいく感覚を味わえます。
自分の頭でだけ考えて、自分だけでどうにかしようと思うよりも、思わぬ方法で世界が広がって行きます。
たったこれだけのことですが、動いているとどこかのタイミングで、面白い重なりが起こり始めるんですよね。
そんな偶然の重なりを観察していると、ただの面白さにとどまらず、日常が小さな発見に満ちていることが分かります。
まるで自然の法則に気づかされるように、「ああ、こうやって流れは生まれるんだ」と腑に落ちる瞬間があるのです。
予定や出来事が磁石のように重なるのは、ただの偶然ではなく、自分の内側の動きと外の流れが響き合っているサインなのかもしれません。
そう思うと、日常のひとつひとつがちょっとした発見になり、楽しみに繋がっているような気がします。
そして、これがわたしが理想としている、「丁寧に楽しく、好きなものと暮らす」ということなんだなと、
色々と腑に落ちる、今日この頃です。
まとめ
日常になかなか動きがないなと思ったら、
1.自分で小さな予定を立てる、入れるなどして動きを作る。
2.気になる人に会ってみたり、誰かに話をするなど、他の人の力を借りる。
をやってみてくださいね。
余談ですが、最近のわたしのビックリするくらいの重なりは、「マジカルウォレット・エンパワーメントアチューンメント」をメニューとしてご提供し始めてからより一層加速しました。
マジカルウォレットのアチューンメントは、お財布を豊かさを引き寄せる磁石にするエネルギー伝授ですが、自分自身も“引き寄せの磁石”としてハタライテくれるようになります。
ここ一ヶ月、エネルギーのアチューンメントが続いているので、自分自身も自然な流れが加速したり、偶然の面白さがより鮮やかに感じられるようになったのかなって思います。
日常を楽しむ感覚とよく似てて面白いです。
こちらは9月末まで期間限定価格(通常7000円→5000円)でのご提供をしています。
限定価格終了まで、あと7日となりました。
気になる方は、こちらからご覧ください。
プロフィール詳細はこちらから。
LINE公式でお友だち追加お待ちしています。





