“まだ何にもなっていない時間”って、本当に不安なんですよね。
それは「空白」とも「可能性」とも言えるけれど、現実としては“確かなものが何もない”という怖さでもあると思うんです。
制作中はよくこんなことを考えています。
(ワンネスアート。だいぶ完成が近づいてきました♪)
いずれも「今ここにないもの」と向き合いながら、自分の時間を重ねていくしかない。
それって、先の見えない道を歩くようなものなので、どうしたらいいか、分からなくなるときもいっぱいあります。
この感覚、何か味わったことあると思っていたら、昔、彼氏が欲しい、出会いが欲しいと思ってた頃の、目に見えない不安や焦りと似てる気がしたんですよね。笑
会社員時代は、目が回るくらい忙しくて、目の前のタスクが山ほどあって、日々それをこなすことで「進んでる」と感じられたけど、今はまるで別の時間が流れています。
作品を作っている時は、作品は進むけど、見てもらってから始まるので、タイムラグがめちゃくちゃあります。
でも、その何にもなっていない時間の使い方こそが、未来への鍵な気がするわけです。
作品作りはある意味迷走。
いや、瞑想。
自分とたくさん向き合って、悩んだり、落ち込んだりしながらも、描いてる時はただただ楽しいから不思議です。
まだ何にもなっていない時間を、どうか大切に自分を楽しませる時間として使ってみてくださいね。
【プロフィール】
minaプロフィール詳細はこちらから。
公式LINEで繋がってください。