【光りのアート】嬉しい偶然☆「ドアの向こう側へ」ドアアートシリーズ | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

朝6時30分から8時まではテレビを付けるようになりました。

この時間は家事時間なのでコーナーによって時間が読みやすくなり動きやすいのが一番の理由です。

でも見てるようでしっかり見てはないくらいでちょうどいいのかなと思います。

それでも気になるニュースや文言は勝手に頭に入ってくるものですね。

 

 

今朝はイチローさんのニュースに目が留まりました。

日本人としても誇らしいことですが、イチローさんの野球人生全てを物語っているようで素敵な賞の受賞と会見に胸があつくなりました。

そしてやはり気になるのはこのTシャツですよね。

イチローさんといえば、個性的でユニークなメッセージ性のあるTシャツファッションが有名ですよね。

今回の会見はドアが描かれていました。

わたし、個人的に「うぉーーーーーーチューチューチュー​​​」​​​​となりました。

 

 
 
 
実は昨年の夏くらいから、わたしの中では「ドア(扉)」がアートのテーマになってるんです。
 
 
(2024年8月に描いたかまぼこ板アート)
image
 

 

今回、3月開催の二人展でも「ドア」をテーマにした作品がたくさんあるんです。

なんて嬉しい偶然なのでしょう♡

 

 

(10㎝×10㎝サイズ 布製キャンバス)

 

(10㎝×10㎝サイズ 布製キャンバス)

 

 

 

 

「未来へつながるドアアート」

 

image

 

「新しい自分に会いに行きたくなる日」に寄り添う一枚。

これは、ドアをモチーフにしたアートです。

まだ見ぬ景色、まだ知らない自分、
ほんの少しの勇気で開けてみたくなる扉。

わたし自身が、
これからへ向かう気持ちを忘れかけたとき、
この絵に背中を押してもらうようにして描きました。

誰かの暮らしの中でも、
“明日がちょっと楽しみになる”きっかけとして
そっと作用してくれたらうれしいです。

 

 

image

 

 

ちなみに、イチローさんは、「自分が好きなことを見つけて夢中になることに飛び込んで行こう。そのドアを開けてみよう」というメッセージが込められているとおっしゃっていました。

 

 

 

ドアアートシリーズはこちらからご購入いただけます。

 

 

 

 

 

【プロフィール】

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。

 

 

宝石赤公式LINEで繋がってください。

友だち追加