つんぷく日記 「お散歩から帰ってこない福」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

たっぷりお昼寝している福ですが、17時前になるとピンっと起きてきます。
体内時計があるんでしょうかね、起きたら「お散歩でしょ」と言わんばかりにキラキラのお目目でアピってきます。
最近はお散歩に出たら最後、なかなか帰ろうとしてくれません。
 
 
image
 
 
犬を待ち、人を待ち、犬見知りの人見知りなので特に触れ合うわけでもないのですが、とにかくじっと動きません。
動いたかと思ったらちょっと進んでまた戻るみたいな、何回も何回も同じ場所を行ったり来たりしています。
だいぶ涼しくなったからいいけど、蚊がいるので何かと気を揉むわたしです。
 
image
 
 
でもこうやってゆっくりお散歩できるのも嬉しくて、福のやりたいようにさせてあげたくて、つい付き合ってしまいます。
たくさんのワンコにも出会って、「もうみんなに会ったんじゃない?」って言っても納得できないようでずっと居ようとします。
ずっとつんちゃんがいたから寂しくなかった福だけど、やっぱり寂しいのかなって思ってしまいます。
 
image
 
出かける時にはこんな青空でも、
 
image
 
 
帰るころにはすっかり夕焼け空です。
 
image
 
気づけば1時間経っていることもよくあります。
まあまあ長いお散歩ですよね。
距離は全然歩いてないけど・・・笑
 
image
(福は5日生まれなので5と一緒に撮りましたパグ
 
 
帰って来たらお疲れのようでした。
 
image
 
 
最近はこんな感じでゆっくりお散歩することが増えて来ました。
元々、お散歩が大好きな福なので楽しんでくれてたらいいなと思ってます。
涼しくなってくれて嬉しいです。(あとは早く蚊が居なくなって欲しいです)
 

 

福 10歳 ♂ 2014年7月5日生まれ

 

2024年4月10日~9月10日まで

肥満細胞腫治療をしました。

 

image

 

5ヶ月間の治療中は、週1回全30回の通院で血液検査を行い、お薬を飲んでいました。

2週間に1回の抗ガン剤治療(注射とカプセル)で全10回の抗がん剤治療をしました。

手術は4月と7月に2回腫瘍摘出手術をしました。今後の治療方針を決めるため9月にCT検査(全身麻酔)を行い、肥満細胞腫(皮下浸透あり)でしたが腫瘍化していないこと、内臓やリンパへの転移がないことを確認の上で、先生と相談し治療を終了することにしました。

 

 

 

 

スタープロフィール詳細はこちらから。

image

宝石赤LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加