9月9日、重陽の節句の日に今治市波止浜(はしはま)にある龍神社にお参りすることができました。
今回、同日にペットの検査のため今治まで来ていたこと、検査の待ち時間が7時間あったこともあり市内で時間を過ごそうということになり龍神社へのお参りの流れとなりました。
実は今年の初めに竹内ミカさんにイヤーリーディングで見ていただいた「運氣を育てる神社巡り」として、4月にお参りをおすすめされていたのが龍神社だったのですが、4月にペットの死とペットの癌発覚が重なって起こり、わたし自身の体調も不安定になってしまい、お参りができずにいました。
それから5ヶ月の時を得て、今度はペットのおかげでお参りするきかっけをいただいたのでした。
(福の検査がきっかけになるとはね。)
Googleマップで調べてみると、病院からは10分程度。
松山市内からだと車で50分くらいでしょうか。
ナビ通りに行けば迷うことなく到着しました。
駐車場もありました。
駐車場の横に大きな鳥居があったので車を降りて鳥居の正面まで周って写真を撮っていたら、
通りがかりの方に「海の中にも鳥居があるので見てみてください。」と言われたので海の方に進んでみました。
これはぜひ正面からも見てみたいと思ったので、反対側に渡り鳥居の正面まで行ってみました。
こちらが対岸に渡り撮った写真です。
本当に海の中に鳥居がありますよね。
海の近くにある白石の鼻の龍神社でも「こんなに海の近くに鳥居があるなんて」と思っていましたが、海の中の鳥居は初めて見ました。
(松山市内にある白石の鼻龍神社)
この日は福が全身麻酔での検査だったのでその間遠隔レイキヒーリングをしようとパグのぬいぐるみを持参していたので一緒にお参りしました。
またぐるりと回りいよいよお参りに。
(駐車場からご本殿までは一般道路があるので注意して渡りましょう。)
階段を上るとすぐに、「ここはゴールドのエネルギーだ」と思いました。
なぜかゴールドの光りを感じたような気がしたのです。
顔がしっかりと上に上がり、気持ちまでも前を向いた感覚になりました。
狛犬さんもカッコよくて、旦那さんは「今まで見た中で一番カッコいい」と感動してました。
社務所で御朱印とお守りを頂いて帰りました。
お守りも3種類くらいあってどれもカッコよかったです。
龍の刺繍があるのはこのお守りだけでした。
一緒にボールペンをいただきました。
龍神社って入ってます。
これで願いを書くとどんな願いも叶いそうですよね。
御神籤もいただきました。
この時、病気「快方にむかう」とメッセージをいただいたのですが、実はその時すぐに見るのが怖くて帰宅してゆっくり見たんです。
結果的に、この後の検査結果で癌の転移がないことや、抗がん剤治療が終わったこともあり、御神籤の通り快方にむかっています。
これまでも色んな龍神社へお参りに行く機会がありましたが、すぐにご利益をいただいていることが多いなという印象があります。
何かのご利益を得るためにお参りするわけではありませんが、その土地とのご縁が深まったタイミングだったり、その神社にあるエネルギーと自分の持つエネルギーがうまく共鳴した時に、実現する(叶う)形として現れているのだと思います。
今回は特に、一度行こうとしていたけど行けなかったこと。
行けなかったとしても、その時に無理して行かなくてもベストな流れで行ける場所には行けるということ。
を感じながら感慨深くお参りさせていただきました。
不安な時間を過ごすことなく、心軽やかに時間を過ごすことができたことも、快方に向かうきっかけの一つになったのではないかと思っています。
(ウバメガシが立派でした)
今までの神社巡りレポ