つんぷく日記 「手強いヤツ!お願いだからいなくなって」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

福、肥満細胞腫の2回目の手術から一週間。

今日は傷の状態を診てもらうため病院に行って来ました。

 


(手術の影響で右耳がピョコンと立ち上がってます。)

 

行きはエリザベス着用だったのですが、傷の状態が良かったので、帰りはエリザベスなしで帰って来ました。




予想より早く病理検査の結果が出ていました。


結論から言うと「皮下の細胞に浸透あり」でした。

グレードは低いらしいのですが、まだ肥満細胞腫がいるってことです。

水平方向、垂直方向に細胞を病理検査してもらった結果、水平方向は問題なし、垂直方向での肥満細胞腫残が確認されました。

いる場所は右耳の下になります。

肥満細胞腫、手強過ぎますえーん



いまはすぐに手術できる訳ではないのでひとまずは傷の回復を待ちます。

来週、今後の治療について話しがあります。

福のために何が良いのか、また先生と相談しながら家族で選択して行きたいと思います。



そんなこんなで、今は抗がん剤が良く効くタイミングであるそうなので、今日は抗がん剤治療💊をして来ました。



気が晴れない状態ではありますが、福が穏やかに過ごせていること、傷の回復が順調であること、水平方向の浸透がなかったこと、はすごく良かったです。

あ、エリザベスもしなくて大丈夫って先生のお墨付きももらったし。



また、抗がん剤治療前みたいに、お薬なく、普通に過ごせるかなと思っていたのですが、簡単には行きませんねプンプンショボーン

福が抗がん剤の副作用なく、穏やかに過ごせますように。

 

 

鉛筆メモ

 

体重:前回(7月8日)11.04㎏→11.2㎏(7月13日)→11.3㎏(7月20日)→11.08㎏(7月22日)→11.4kg(7月29日)

白血球を上げるお薬一週間続ける→7/20終了

他、飲み薬は変更なし

 

 

7/29術後検診

抗がん剤投薬 カプセル💊タイプ

ステロイド💉

吐き止め💉


朝、夜 抗ヒスタミン半錠

朝   ステロイド



7/22手術

朝 抗生剤・抗ヒスタミン・痛み止め(7/23・24のみ)→痛み止め終了2日目、今のところ落ち着いてます。

夜 抗生剤・抗ヒスタミン

 

※痛み止めは腎臓に負担をかけたくないとのことで2日間のみ

 

7/8夜~7/21まで 

朝 抗ヒスタミン1/2錠・胃薬1錠

夜 抗ヒスタミン1/2錠・胃薬1錠

※朝晩で同じ薬になりました。

1日おきにステロイド1錠

 

 

~7/7まで

朝 抗ヒスタミン1/2錠

夜 抗ヒスタミン1/2錠・ステロイド1錠

 

~6/23まで

朝 抗ヒスタミン1/2錠・胃薬1錠

夜 抗ヒスタミン1/2錠・ステロイド1錠

 

 

 

2024年4月2日に右目上の腫瘍摘出手術をしました。検査の結果、皮下肥満細胞腫だと分かり、取り切れていない右目上の癌細胞を小さくして再手術をするため、内科転移無しを確認した上で、4月10日から抗がん剤治療を開始しました。7月8日に7回目の抗がん剤治療をした3日後、腫瘍残部分が腫れ出血し病院に行きました。秋の予定を早め7月22日に再手術になりました。残部分も含め、腫瘍部分から余裕を持たせた細胞摘出を行い病理検査の結果、皮下浸透あり。今後の治療方法は来週決まります。

 

このブログ内の「つんぷく日記」では治療記録と共に福の体調記録をしています。

 

4月10日から週一回動物病院に行って血液検査をして、必要なお薬を処方されながらおうちで過ごせています。治療開始後も以前と同じような日常を過ごせていますが、副作用として下痢、嘔吐、食欲不審、発熱などがあるようです。
福は今まで下痢1回(初期のころ)、嘔吐(血液混濁あり)2回で病院に行きました。

 

星下痢→下痢止めとエサを変えて良くなりました。このタイミングでペッツメルトを始めました。

星嘔吐(5/20と6/19に嘔吐あり)→どちらも点滴、吐き止め注射、絶食/1日、胃薬(飲み薬2日~3日)で落ち着きました。

 

星ステロイドの副作用として体重増加もあるようです。福は5月9日に11㎏を超えたためステロイドのお薬の量を調整されました。

 

 

 

ピンクハートエリザベスなしで久しぶりにコロちゃんとのびのびと寝てます。

 



 

 

 

スタープロフィール詳細はこちらから。

image

宝石赤LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加