福です。
7月1日月曜日。
松山は大雨ですが血液検査の日だったので動物病院に行って来ました。
結果は白血球の数値が低いためお薬がでました。
いつものお薬に追加になります。
これでも前回より、抗生剤が減りました。
6/24(月)に全体では6回目、(3回目のカプセルタイプ抗がん剤治療)をして一週間。
熱が出たり食欲が減ったりすることもなく、穏やかに過ごしてくれたように思います。
(海デートもできたしね♡)
体重は11.02だったか、11.2だったか、その後いろいろ話したらすっかり忘れてしまいました💦
いずれにしろ、「前回よりは少し痩せた!」と瞬間的に思った記憶があるのでまあ良しとしましょう。
(一応ご飯は減らしてるんです。でも太ってるのが分からない・・💦)
湿度が高くお散歩も暑くなってきたので、こちらのベストデビューしました。
水に濡らして絞ったら冷たいままのやつです。
これを着るとハアハアも少し楽そうなのでもう一枚買ってみようかなー♪
先週は旦那さんも発熱でダウンしてたのですが一日で回復、復帰!
その後も無事乗り切れました!
そして今週7月5日は福のバースデー
元気にお祝いできますように
2024年4月2日に右目上の腫瘍摘出手術をしました。検査の結果、皮下肥満細胞腫だと分かり、取り切れていない右目上の癌細胞を小さくして再手術をするため、内科転移無しを確認した上で、4月10日から抗がん剤治療を開始しました。
このブログ内の「つんぷく日記」では治療記録と共に福の体調記録をしています。
毎週一回動物病院に行って血液検査をして、必要なお薬を処方されながらおうちで過ごせています。治療開始後も以前と同じような日常を過ごせていますが、副作用として下痢、嘔吐、食欲不審、発熱などがあるようです。
福は今まで下痢1回(初期のころ)、嘔吐(血液混濁あり)2回で病院に行きました。
下痢→下痢止めとエサを変えて良くなりました。このタイミングでペッツメルトを始めました。
嘔吐(5/20と6/19に嘔吐あり)→どちらも点滴、吐き止め注射、絶食/1日、胃薬(飲み薬2日~3日)で落ち着きました。
また、ステロイドの副作用として体重増加もあるようです。福は11キロを超えたところで「これ以上増えたら大変」ということで、5月9日よりステロイドのお薬が半錠減りました。
それからドッグフードの量を徹底管理しています。気になる体重はなんとか10キロ台から11キロ前半をキープしています。
お散歩できない雨の日はコロコロ遊びが長いんだぜ~。
ワイルドだろ~
