季節を問わずカラーアイテムが好きです。
いつもどこかで「こんな色の物欲しいな」と思っているので、見つけたら嬉しく思います。
カラーアイテムに目覚めるまでは、グレーとネイビーばかり買っていて、旦那さんにも「またそれか」と言われるほどでした。笑
色んな色の物が着られるようになったのは、自分に似合う色を知れたことは大きかったですが、最近は推し活でSnowManのメンバーカラー9色をいいバランスで着てみたり、九星気学カラーのコーデをしてみたりと楽しみ方がフランクになってきています。
この流れがいい効果を作っているのか分かりませんが、作品展をした時にも、「今日はミナさんと会うからピンクを着て着ました」とか、「ミナさんと会うからおしゃれして来ました♪」なんて言ってくださる方もいて嬉しくなりました。
わたしは「この色が自分には似合うか似合わないかよりも、自分が好きかどうかで楽しんで欲しい」と思っているので、わたし自身も似合う色関係なく色んな色にチャレンジしています。
そんな色物の中で、自分が特に使えるなと思った色が「黄色・黄緑」のアイテムたちです。
ポイントとしても主役としても大活躍してくれています。
こちらは昨年GUさんで購入しました。オンラインのみの販売だったと思いますが購入した時は790円でした。
今年も同じタイプのbagがたくさんありましたよ。(イエローは完売していました。)
ワントーンコーデの中に一つ色が入るだけでコーデが明るくなりますよね。
(このデニムは5月のフリマで出したものです。)
こちらは黄緑色のパンツです。
こちらも昨年GUさんで購入したものです。値下げのタイミングでなんと590円で購入しました。
割とどんなスタイリングにも合います。
(この黒シャツは5月のフリマで新品を出したものと同じです。)
こちらはGERCE松山店さんで買った黄色&黄緑の柄パンツです。
こちらもカジュアルからこのようなジャケットスタイルまで使えました。
(こちらのTシャツ・パンツは5月にフリマに出したものです。)
こちらはZARAの黄緑色のパンツです。
こんな色が欲しくて探してて、やっと出会えた色のパンツでした。
こんな感じで色物と合わせても可愛かったです。
(こちらのブルーのレースベスト、ネイビーのシースルートップスは5月のフリマで出した物です。)
ちなみにこちらのレースのベストは、
こんな↓同系色やワイドパンツとも相性が良いと思います。
そして、黄色と黄緑といえば!
インクアートのブラウスイエローです。
いい感じに黄色と緑が混ざってて、「一色ではない」「はっきりした柄ではない」って所が初めての方でもトライしやすいと思います。
ちなみにうちの母(68歳)もこちらの黄色着てます♡
そして似合ってます💗💗💗
黄緑のトップスもこんな感じでも着ています。
これ着てオーラティエさんの松山展示会に行った時、デザイナーのMOTOKOさんに「めっちゃ似合う」と言われてご満悦でした♡笑
最後は羽織りまで黄緑色が着れるようにまでなりました♡
こんな感じで色んな色に挑戦していくうちに、バシッと自分にハマる色味に出会ってきたという感じでしょうか。
最初は小さいアイテムから、そしてボトムス、最後にトップスといった感じで試して行くと怖いものなしです♪
ぜひ好きな色をオシャレにも取り入れてみてくださいね。
きっと選ぶ楽しみも、着てお出かけする楽しみも、視野も広がって行くと思います。
プロフィール詳細はこちらから。
LINE公式でお友だち追加お待ちしています。