つんぷく日記 「つんちゃんとのあまりにも突然すぎる悲しいお別れ」 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

2024年4月6日土曜日18時18分につんちゃんがあまりにも急に突然に亡くなってしまいました。
10歳と7ヶ月と7日間、つんちゃんが生きた時間です。

それまで普段通り、至って穏やかに過ごしてくれていました。
4月2日に福が手術をした時も一緒に病院に行って爪切りをしてもらいました。
朝は一緒にお散歩もしました。
それがつんちゃんにとっての最後のお出かけになってしまいました。


私は外出先で旦那さんからのLINEで知りました。
朝も至っていつもの穏やかなつんちゃんでした。
夕飯の時にいつも台所まで来て、ご飯の器を持つと一緒にハウスまで帰ってご飯を食べていたつんちゃん。この日の夕方は旦那さんがご飯の準備をしていると後ろに来て待っていた時に急に倒れて痙攣し、それが最後になってしまいました。


私はどこをどう帰ったかもわからない。
道に迷ってるんじゃないかと思うくらい家が遠い。
帰った時は亡くなってから1時間経ってましたが、まだあたたかくて、寝てるかのように可愛くて穏やかな顔をしてました。
突然すぎて私たちもまだまだ受け入れきれていないのですが、何より大好きなご飯の前にこんなことになるなんて、つんちゃんが一番びっくりしてるんじゃないかって思います。
4月9日火曜日にお空に帰って行ってしまいました。
そしてその前日4月8日月曜日に、福の手術して取った腫瘍が肥満細胞腫だと分かりました。
福は抗がん剤治療をしながら再手術の日を待ちます。
急に色んなことが重なってしまって、色んなことができていないのですが、少しずつ回復して行きます。

つんちゃんのことを愛してくださったみなさま、ありがとうございました。
つんちゃん、本当に可愛かったな。


4/4木曜日のつんぷく

福が帰って来た翌日です。




つんちゃんもリラックス


4/3水曜日 福が帰って来た日てす。

見守るつんちゃんです。








4/3帰宅時の福です。

最初はグリを取る手術をしました。

この後病理検査で、昨夜癌だと分かりました。




4/2火曜日、福の最初の手術日です。

つんちゃん、付き添いました。



4/1福の手術の前の日です。










4/9つんちゃんとお別れをしてきました。

まだ全然受け入れられません😭