【光りの物語】巡ってきた物を受け取り育む光り | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

今日もお届けした光りのアート制作ストーリーをご紹介します。
こちらも長らくお待たせしてしまいました。
 
 

それでは早速お届けした光りの物語をご紹介しますね。

今日はA様の光りのアートです。(あ、連日A様だニコニコ

 

 

2024年のA様の光りは「受け取り育む光り」でした。

 

 

image

 

 

電車のような黄色の四角い光りが3つ現れました。

 

 

 

赤いリボンのような光りが現われ、あっという間に乗り物に変わったらスイスイと動き始めます。

 

 

水の中にぐんぐん入って行くとぷくぷくと泡が沸くように出てきます。

まるで全細胞が水の中で呼吸をしているような感じでした。

 

 

 

「ゆっくりゆっくり、深く呼吸して」そんなメッセージを感じたのでわたしもゆっくり呼吸し直して描き始めます。

するとピンクのシャボン玉のような泡がたくさん出てきました。

 

 

 

ここから心が開放された感覚がありました。

本来の自分を取り戻したかのように、ゆっくりと時間を取り戻すように遊んでいると「コウノトリ」みたいなシルエットが現れました。

 

 

 

しばらくこのままでいるとサンキャッチャーの虹が広がってきたのでそのまま虹を転写しました。

 

 

 

 

何かを受け取ってそれを大切に育む優しくて壮大な光りがどんどん生まれて行きます。

天然石をどんな風にセットしたらいいのか色々と置いてみます。

 

 

image

 

置いてみて置き直す。

というのを数日繰り返して、ある日これだなってしっくりと決まった瞬間がありました。

これもまだ仮置きですがこの形の中でパールを受け取る形になっているところにメッセージが込められているのではないかと思いました。

 

 

このハートの中に丸玉が入っているところがポイントです。

 

 

 

この時に、A様の源にある光りは何かを受け取って育む力で溢れているのではないかと思いました。

生み出すことも思いや閃きを受け取って形に変えて行くことでもあります。

そんな感性と母性にあふれた光りの持ち主なのではないかなと感じました。

 

image

 

 

色んな形でいろんなものや出来事が巡ってくるのかもしれません。

流れのままにゆるやかにです。

 

A様、どうもありがとうございました。

A様の2024年が素敵な一年となりますように。

 

 

image

 

 

 

 

スタープロフィール詳細はこちらから。

image

宝石赤LINE公式でお友だち追加お待ちしています。

友だち追加