【神社巡り2023まとめ】神社参拝とメッセージの記録 | 【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

【愛媛・松山】丁寧に、楽しく、好きなものと暮らす

『アート・香り・ファッション』など、好きなものと、丁寧に楽しく暮らすために、「わたし」が心地よくいられる、小さな選択と工夫を日々の中に集めています。
暮らしの中に、自分の感覚を取り戻すようなそんな時間を一緒に楽しんでもらえたらうれしいです。

毎回アップしていませんが、2023年もたくさん神社に行きました。

念願だった「箱根神社」「出雲大社」「美保神社」にも行くことができたり、思いがけず「平安神宮」や「櫛田神社」にも行けたり、大好きな「大山祇神社」や「伊曾乃神社」にも行けました。


 
氏神神社には毎月夫婦でお参りに行くのがお決まり事になっててこちらはもう5年目に入りました。
土地の発展、繁栄をお祈りしていたら、住んでる地域が本当に栄えてきてるんです。
ありがたいことですよね。

お参りの時のいろんなメッセージを見つけるのが楽しくて好きです。
2023年は色んな出会いと土地とのご縁を作ってくれてありがとうございました。

2024年は貴船神社、宇佐神宮、星田妙見宮に行ってみたいです。
あと、宮島厳島神社、土佐神社にもまた行きたいな。


氏神神社のお参りのあと、ウミガメのような雲。

三津厳島神社のお参りにてんとう虫。



日吉神社のお参りと彩雲


箱根神社

三津厳島神社とサギ


三津厳島神社の神馬

三穂神社と月🌕


伊曾乃神社のお参りのあとカラスの形の雲


氏神神社のお参り後、彩雲

櫛田神社


櫛田神社のお参り後ハロと飛行機の共演

恵比寿神社

氏神神社


恵比寿神社の恵比寿さまと大黒様

三島神社



出雲大社松山分祠お参り時に龍の雲


大山祇神社

氏神神社


大山祇神社に黒トンボ

彩雲



勝岡神社

平安神宮のお参り後に彩雲、ウチワアートとそっくりな雲

三津厳島神社、満月の月暈(ハロ)

勝岡神社、恵比寿神社


出雲大社、美保神社

出雲大社参拝後に虹

 

【プロフィール】

宝石赤minaプロフィール詳細はこちらから。

image

 

宝石赤公式LINEで繋がってください。

友だち追加